わたし印のセミオーダー 第3弾は、生活道具ブランド「なにがし」による真鍮のハンコをご紹介します。
「倒れないように」と願いを込めた自立するハンコ、その表面は、伝統的な着色技術でひとつひとつ異なる表情。
名前が同じでも、レイアウトやバランスを考えて同じものにならないように、その人のための1本をつくります。
真鍮の朱肉入れとあわせてどうぞ。
ご注文期間:11月6日(火)15:00まで/お届け予定:2019年2月上旬
こちらの商品は受注生産品です。ご注文からお届けまで、お時間をいただいております。
インタビュー:《つくり手ファイル》つくるのは自分が欲しいものだけ。/デザイナー 山崎義樹さん
オーダーの流れについて ▼

【ハンコ】 30,780円~ 【朱肉入れ】 10,260円
エンベロープ名古屋でも開催中
下記日程でオーダーを承っております。サンプルをご覧いただけますので、ぜひお越しください。
10月19日(金)~10月28日(日)
■ 使わない時も美しい、自立するハンコ
力強くまっすぐに立つ姿が美しい、なにがしのハンコ。ハンコは「自立・設立・独立」のタイミングで手にするものだから、倒れずに自分の足で立っていられるように。そんな思いが込められています。
▲一般的なハンコに比べると、本体の長さが短いですが、重心が低いので安定して捺印できます
▲机に朱がつかないように、ハンコを横にして台座に掛けておけます。複数枚捺印する時など、両手が使えて便利
素材は真鍮。金属の重みが、捺印するという事の重みを感じさせてくれます。
道具は使わない時間の方が長いもの。デスクの上に置いた時に、素材の美しさ・形状の美しさが感じられる1本です。
■ 職人技が集結!ハンコができるまで
ハンコの制作は、富山県高岡市の「FUTAGAMI」で行われます。角印は型を使って鋳造し、丸印は螺旋加工で削り出してつくられています。
▲使っていくうちに、味わいが深くなる真鍮。熟練の職人による鋳造で愛着の湧くかたちに 写真提供:Designノ yamazakiyoshiki
かたちができると、市内の金属着色工房「色政」にて漆が焼き付けられます。その後、お歯黒でアンティーク品のようなムラを付けて、わび・さびの感じられる仕上がりに。
▲職人による着色。日本酒や酢、鉄錆などを配合した液を焼き付ける「お歯黒」は、同地ならではの技法のひとつ 写真提供:Designノ yamazakiyoshiki
印面は注文が入ってから制作。高岡市で印章業を営む田村紫星堂の職人が、手書きで版下をつくります。
版下ができあがった段階で、お客様に確認していただきます。了承いただいた後に、大阪の彫刻メーカー「ウィズアス」にて彫刻して完成です。
▲全体のバランスを考えながらつくるので、きれいな印面に。同じ名前でも同じものにならないようにつくられます 写真提供:Designノ yamazakiyoshiki
■ つくり手「なにがし」のこと
はんこのつくり手、「なにがし」はデザイナー山崎義樹さん(写真)が立ち上げた生活道具ブランド。各地の手工業メーカーと手を組み、大量生産はできなくても、生活の片隅に寄り添えるような生活道具をつくり続けています。
写真提供:Designノ yamazakiyoshiki
詳しくは、「なにがし」山崎義樹さんインタビューにてご紹介しています。
■ オーダーはこちら
■ 仕様
材質 | 真鍮 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ(mm) ※台座含む |
|
入金いただいた後、1~2週間でデータ確認のご連絡をさしあげます。その後制作し、完成は2月上旬以降です。贈りものにもぴったりな箱に入れてお届けします。
▲卒業や就職、結婚など節目を迎える人へのプレゼントにも
OPTION.お好みで、同素材の朱肉入れを
▲同素材の朱肉入れ(10,260円)もご用意。こちらは受注品ではありません。すぐにお届けできます
■ オーダー受注期間:2018年11月6日(火)15:00まで
■ お届け:2019年2月上旬予定
※ 受注生産品のため、ご注文後のお客さま都合でのキャンセル・変更・返品はお受けできません
■ ハンコオーダーの流れ
(1) 形とサイズ、内容を選ぶ
(2) 仕上げと書体を選ぶ
(3) 彫刻する文字を記入する → [選択した内容で注文する] ボタンをクリックしてください。(カートに入ります)
朱肉入れをご希望の場合、ハンコをカートに入れた後、朱肉入れ商品ページよりご注文ください。
※ 画面の表示の色は、ご利用の環境等により実際の色と多少異なる場合があります。
(4) 注文者・送付先情報の入力 → お支払(代金引換払い不可)
配送について詳しくはこちらから
(5) ご注文完了の自動送信メールが届きます。
(6) 担当者より2営業日以内に確認メールをお送りします。
※この時点で注文完了、合計金額が確定します。
※土日・祝日を挟む場合は、2営業日以上のお時間を頂戴する場合があります。
(7) ご入金確認後、1週間ほどで印面を作成し、確認用データをお送りいたします。
※印面確認は、2回まで無料です。3回目以降の印面確認には、1,000円/回(税別)が必要です。
(8) 製作・お届け
※お届け予定は2019年2月上旬頃です。
■ お支払について
・クレジット決済の場合
この商品はご注文からお届けまで2か月以上を要する為、システムの都合上、ご注文時に決済をさせていただきます。
・銀行振り込み、郵便振替の場合
ご注文後7日以内に、指定の口座にお振込みください。
※受注生産品のため、代金引換払いはご利用いただけません