フランスルーアンの街で服づくりをするデザイナー、
ソリアノ綾佳さんからのお便りをご紹介します。
ルーアンは、パリから電車で1時間ほどの場所にある街。
この街でソリアノさんは自身の目で選んだリネンで服を仕立て、
年に一度リリース。エンベロープでもその作品をご紹介しています。
ソリアノさんについての紹介記事はこちらから »
2020.9.29
ほんの2週間前は暑いくらいだったのに、秋というより
冬の始まりを感じるような気温になりました。
温かいお茶と焼き菓子がとても美味しいです。
(あなたはいつだって美味しい美味しいって食べるじゃないの、
と家族に言われそうですが)
時々食のマイブームが訪れ、一度ハマるとそればかり食べてしまうのですが、
今はカヌレに夢中です。
だいたいどこのパン屋さんにもあるお菓子なので、
あちこちで買って食べ比べています。
▲パン屋さんでひとつ買うと、器用にくるっと紙を巻いて包んでくれます。ケーキのときはピラミッドみたいな三角に
今年はコレクションの販売時期が遅くなってしまい、
その分来年度の作業も少しずれてしまっているのですが、
この頃ようやくやる気エンジンがかかってきました。
次の作品では刺繍以外の手芸技法も取り入れようと思い、
繰り返し試作を重ねています。
外国製の子供服などによく見られる、
スモッキングというテクニックです。
▲仮縫いしたトワルとスモッキングの部分縫い
カタン糸で並縫いし均等にギャザーを寄せるところから始まり、
蒸気を当て定着させたヒダをかがっていくのですが、
準備工程が長いため思った以上に手間暇がかかります。
そんなときに「おやつにカヌレがあるぞ!」と思うと
俄然頑張る気になるのです。
▲色とりどりの糸で華やかに仕上げる予定です
ところで、なんだか話題にするのも嫌になりますが、
新型コロナウィルスがこんなに長い間悪さをするなんて
思ってもみませんでしたね。
このまま不安な状態がしばらくは続くのでしょうか。
近頃のフランスは更に深刻な状況で、
アトリエのあるルーアンもレッドゾーンに指定されました。
もう神頼みをしたい気持ちになり、
私もアマビエ様をクロスステッチで描いてみました。
▲マスクやハンカチに刺繍するとよいかもしれませんね
ぱっちりお目々とワンレングスのロングヘアーが
おしゃれなアマビエ様になりましたよ。
しっかり感染症対策をして、皆で疫病退散!しましょう。
ENYO ソリアノ
http://laviedenyo.blogspot.com/