イベント・ニュースや読みもの note

25.03.21

《スタッフレポート》履いてみました!AUTTAAの新作シューズ

ただいま開催中のシューズブランド「AUTTAA」の受注会。「毎日履きたくなる革靴」、そんなキャッチコピーをつけたくなるAUTTAAのレザーシューズ。今回はサンダル、パンプス、スリッポンの3つの新作が登場!スタッフが試着し、それぞれのお気に入りをご紹介します。

商品ページはこちらから

■以前から気になっていたスリッポン/リネンバードスタッフわたなべ

「当店でのご紹介前から気になっていた『middlemost shoes』。足をやさしく包み込んでくれるようなフォルム、すっきりしつつ適度に丸みのあるデザインに惹かれました」

「紐なし・ヒールなしで、さっと楽に履けるスマートな靴が好きなんです。

AUTTAAの定番ルームシューズ2を履いているのですが、こちらの靴を好きな方、迷われていた方におすすめしたい洗練されたシューズです。

履き口も含め全体的に足に沿うように革が柔らかく、素足で履くのもよさそう。シボ感のあるマットな革の表情がラフな装いにぴったり。パンツにもスカートにもよい、シンプルさが魅力な一足です」

「いつも23cmの靴を選ぶのですが、こちらも前後のサイズを試して23cmがぴったり。私の足には少し幅がややタイトで、踵のところが浅い履き心地でした。

革が柔らかいので、足幅もはやく馴染みそうなフィット感でした」

■足がきれいに見えるシャープなデザイン/お客様サービススタッフうめだ

「サンダル『CLASSIC SANDALS』を履きました。マジックテープで留める仕様なので、浮腫みやすい夕方は緩めたり、サイズの微調整ができるのがいいなと思いました。

足幅が広かったり甲が高めの方も、足の小さい方でも足の形を問わず履きやすいデザインだと思います」

▲隠れているのでわかりませんが、テープ式なのです

「シャープでモダンなデザインなので、ふんわりしたシルエットのスカート・ワンピースに合わせるのもよさそうです。

AUTTAAのデザイナーもおっしゃってましたが履くと足がきれいに見えるのもおすすめポイントです。お気に入りのペディキュアをして、テンションを上げて履きたいです」

▲スカート([SALUÉ]ワンサイドスリットロングスカート/コットンリネン

■甘くなりすぎないのが魅力/お客様サービススタッフわたなべ

「私がご紹介するのは『Flat oval pumps』。ラウンドトゥの可愛らしいデザインの靴です。

履いてみたら最初に見た印象より、そこまで甘くならなかったので驚きました。ストラップが2本あるのも可愛らしくなりすぎない要因でしょうか。

革の手ざわりは思ったより柔らかくて、かかとのカーブもちょうどよく、購入したいと思うくらい私の足にあっていました」

▲ソフトなシープスキンでインソールがヌメ革なので素足で履いても

「可愛らしい印象なので、シックな雰囲気の装いと合わせるとバランスが取れてよさそうだと思いました」

▲スカート([SALUÉ]ワンサイドスリットロングスカート/コットンリネン

■おしゃれの幅が広がりそう/エンベロープスタッフわたなべ

「バレエシューズタイプが脱げやすいためいつも甲が覆われている靴を選ぶ私。

普段は履かない『Flat oval pumps』を試着してみたら、これがとても歩きやすい!ゴム入りの革紐がホールドしてくれるので、パカパカとならずにスタスタ歩けて快適でした」

「あたたかくなるにつれ出番が多くなる、色や柄が可愛い靴下。この靴ならば見せて履くことができておすすめです。甲が見えると全体的に抜け感が出て、軽やかな雰囲気になりますよね。

そしてサイズですがいつもの大きさもぴったりでしたが、ゆとりがある履き心地が好みなのであえてひとつ大きいサイズを合わせたいと思いました(革紐のおかげで脱げないのです)」 

▲つま先がラウンド型でやや広めなので、幅広の方にも合うと思います

カテゴリ:エンベロープセレクト

最近の記事
Top