イベント・ニュースや読みもの note

ものの先をたどると、そこにはつくる人がいます。「木曜日のエッセイ」はものをつくる人とみなさまをつなぐ、おたより。エンベロープでご紹介している作家やブランドに焦点をあて、スタッフが思い入れとともにご紹介します。
vol.38 健やかに育つ環境づくりを。オーガニックライフブランド「おもちゃ箱」
第38回目は、子どもたちが健やかに育つ環境づくりを理念に掲げるオーガニックライフブランド「おもちゃ箱」です。
「おもちゃ箱」ってとてもユニークなブランド名ですよね。というのも、そのルーツは1952年創立の幼稚園。
当時の園長がドイツのシュタイナー教育に感銘を受けて、その教材やバイオダイナミック農法によるデメター認証の化粧品を日本に紹介することになったことからスタートした会社なんです。
エンベロープウェルビーイングではBIOTURMのフェムケアアイテムやAcorelleのノンケミカルの日焼け止めなど、幅広いアイテムでお世話になっています。

「子供たちが子供らしく、人間が人間らしく無理なく生きていく。自然を感じ、自然に逆らわず、ありのままに成長し、生活していく」
そんなオーガニックライフスタイルを届けたいという言葉からも外見のきらきらだけを重視するのではなく、自然で健やかさを大切にしたもの選びの姿勢を感じます。
おもちゃ箱のスタッフにインタビューしたフェムケアのお話も、よろしければお読みください。

話題にしづらいけど知りたい、デリケートゾーンケアのことを聞きました
(エンベロープスタッフわたなべ)
pick up item

[24 ORGANIC DAYS]マヌカ&プロポリス スプレー
人混みを歩いたあとや乾燥が気になる時、持っておくと安心なのがおもちゃ箱オリジナルのどスプレー。マヌカハニーMG850+とプロポリスに3種のハーブをブレンド、すべてオーガニック認定を取得しています。

[BIOTURM]フェミニンクリーム
「フェムケアは大事」とレディースクリニックの先生からいわれ、私も取り入れ始めたBIOTURMのアイテム。年齢とともに乾燥しがちなデリケートゾーンを保湿することで細菌の侵入の予防にもなるそうです。
カテゴリ:木曜日のエッセイ, エンベロープウェルビーイング