イベント・ニュースや読みもの note
22.12.27
あたたかなカーディガンを羽織って、リネンのルームウエアで過ごす冬
「リネンが好きだから一年中リネンのルームウエアで過ごしたいけど、寒い冬はどうしよう...。」Akaba milano(アカバ ミラノ)のニットはそんな悩みを解決してくれます。今回はリネンのルームウエアに合う上質な素材感のニットと、リネンのルームウエアの着こなしかたをご紹介します。
■ まだ寒さが緩い時季 秋口~初冬
リネンの上下セットに、ニットを羽織って
まだ本格的に寒くない秋口から冬のはじめはリネンの上下に、カーディガンを羽織って。薄手で軽いのに、カシミヤ30%混であたたかなカーディガンは、リネンのシャツ一枚では肌寒く感じる季節にちょうどよいニット。お尻まで隠れるロング丈なので、腰回りもあたたかです。
おすすめコーディネート①
ナイトシャツセット(トープ)+ カーディガン(ライス)

おすすめコーディネート②
カフタン&パンツセット(オイスター)+ カーディガン(メランジブラウン)

カーディガンでは少し物足りないな、という方にはカーディガンよりも厚手で、しっかりとした生地感のガウンがおすすめ。カシミヤ10%混で肌ざわりもなめらかです。
おすすめコーディネート③
カフタン&パンツセット(オイスター)+ ニットガウンコート

リネンフランネルだとさらにあたたか
寒がりな方にはリネンフランネルパジャマに合わせるのがおすすめ。
リネン100%だけど、表面を起毛加工で毛羽立たせているので、とてもあたたかな肌ざわり。リネンのコシがとれてくったりとやわらかく、ふんわりとした毛羽立ちが見た目にもあたたかなパジャマです。
おすすめコーディネート①
リネンフランネル パジャマ(ネイビー)+ カーディガン(ライス)

おすすめコーディネート②
リネンフランネル パジャマ(ネイビー)+ ニットガウンコート

■ 本格的に寒い時季 真冬~春先
リネンのパンツをニットパンツにはき替えて
寒さが本番の時季には、リネンパンツをニットパンツにはき替えて防寒対策を。カーディガンとニットパンツをセットアップで着用してスタイリッシュな着こなしを。
ニットパンツが直接肌に触れるのが気になる……という方は、COCOONA SKINWEARのシルクレギンスやYARNのメリノウールレギンスをパンツのインナーに着用してみてくださいね。
おすすめコーディネート①
ナイトシャツ(マスタード)+ カーディガン+ ニットパンツ(メランジブラウン)

おすすめコーディネート②
カフタン(ブラウン)+ カーディガン+ ニットパンツ(ライス)

おすすめコーディネート③
ロングスリーパーシャツ マリエ(オレンジ)+ カーディガン+ ニットパンツ(ライス)

■ Akaba milanoのおすすめポイント
Point1
やわらかく滑らかな肌ざわり
まずはなんといってもその肌ざわり。やわらかく滑らかでずっと触っていたい素材感です。カシミヤ混で肌に触れてもチクチク感はありません。

Point2
合わせやすいベーシックな色
リネンバードのリネンのルームウエアに合うアウターがほしくて、糸を選んでつくってもらいました。
カーディガンとパンツは2色。アイボリーよりもベージュに近い色味の「ライス」と、薄い茶色の霜降りの「メランジブラウン」。ガウンはベーシックなグレー。ライトグレーとグレーの間くらいの色味です。
どれもどんなコーディネートにも合わせやすい、落ち着いた雰囲気の色です。

Point3
シンプルで美しいシルエット
シンプルでシルエットの美しい一枚。流行に左右されずロングシーズン着られます。

■ ワンマイルウエアとしても
カジュアルなワンマイルウエアとしてもおすすめ。ちょっと近所まで出かけるとき、車の運転時など厚手のコートは必要ないかな、というときにも活躍してくれます。
おすすめコーディネート
Tシャツ+ ニットガウンコート+ ニットパンツ(ライス)



一枚あると便利なニットのアウター。この冬はリネンとともに取り入れて、おうちで過ごす時間をもっと豊かにしてみませんか。
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ