イベント・ニュースや読みもの note
18.08.30
8月31日よりオーダー会スタート!AUTTAA秋冬コレクション
8月31日(金)15時よりシューズブランド「AUTTAA」の受注会を行います。今回ご紹介するのは秋冬の靴。オーダー会に先立って、その中身をご紹介します。
■もう一度ブーツを履きたくなりました!
今回のコレクションでまず目を引いたのが「ミドルゴアブーツ」。すっと立ち上がったミドル丈のシルエットが、とても美しい一足です。

▲職人が一足づつ手製で仕上げるグッドマッケイ製法でつくられています
履いてみると、その履き心地のよさにちょっと感動してしまいました!革が柔らかいので履きはじめからなじんで、サイドのゴアが足首にフィットしてとても歩きやすいんです。
ボリューミーな足元になってしまうのが気になってしばらくブーツから遠ざかっていた私ですが、これなら足元を細く見せてくれるので久しぶりに履きたくなりました。

▲着脱が楽!するりと入りました
■AUTTAAらしい大人のバレーシューズ
今季はバレエ―シューズが登場。
色は黒そしてゴールドの2色です。ゴールドはくすみがあり肌になじむのでモノトーンになりがちな秋冬コーディネートのアクセントになります。

▲バレーシューズ用の木型を使った「Petty」
甲部分はゴム、かかとには芯が入っていないので柔らかい履き心地です。まるで履いてないかのようのなフィット感。どこまででも歩いていけそうな気持ちになりました。
■女性らしさを引き立てる「ストラップパンプス」
さらに、履きやすいと好評のパンプスに新作も。バックストライプタイプでほどよい抜け感があります。

▲スネークの型押しレザーが、アンティークのような風合いを醸し出しています
新作とともに、定番シューズのリニューアルバージョンもご用意。おなじみの「ヒールパンプス」とサボ「ノエル」の新色にも注目です。

▲エンベロープオンラインショップで長年支持されている「ヒールパンプス」。今回はその新色が登場!
■靴だけでなくバッグもあります
実は、バッグもとても素敵なAUTTAA。今回は2タイプのレザーバッグがつくられてました。
一つ目がこちら。デザイナーの新井直子さんが日々愛用しているトートバッグです。
革なのにとても軽く、蓋をあければA4サイズも入るし、マチがあるのでお弁当箱だって入れられる。しかも自立するように設計されている優れものです。
もう一つがスタイリッシュな印象の「メッシュショルダーバッグ」。
牛革に切れ込みを入れてメッシュ状にするデザインは、七夕飾りにヒントを得てつくられたもの。とても軽くて肩がこりにくい革バッグです。

▲インバッグは写真のブルーのほか、ベージュもお選びいただけます
このほかにも、前回好評だった外履きもできるルームシューズや定番のショートブーツなどいろいろとご紹介します。
受注会はエンベロープ名古屋と二子玉川shedでも開催します。履き心地を試してみたい方はぜひ足をお運びください。
AUTTAA/2018AW受注会
エンベロープオンラインショップ:2018年8月31日(金)15時から9月13日(木)10時
エンベロープ名古屋:2018年8月31日(金)から9月4日(火)
二子玉川shed:2018年9月7日(金)8日(土)9日(日)
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ