イベント・ニュースや読みもの note
21.11.02
《スタッフコラム》実はこんなページにも登場。AUTTAAのルームシューズ
現在オーダーを受付中のAUTTAAのルームシューズ。商品ページのコーディネートを決める際、靴選びに迷ったら「AUTTAAにしよう」で間違いないくらい、どんな装いにも合うのが魅力です。実はあちこちのページで登場しているルームシューズ2、ほんの一部ではありますが、ご紹介します。
■登場しているのはどのルームシューズ?
エンベロープでご紹介しているAUTTAAのルームシューズは2種類あり、外でも履けるようにつくられているのがルームシューズ2シリーズです。ちょっとややこしいのですがルームシューズ2でも革が3種類ありまして、度々商品ページに登場しているのが、こちらのルームシューズ2smooth kipです。

撮影時にはスタッフ私物の靴を使用するのですが、ルームシューズ2smooth kipは多くのスタッフが持っていること、そして様々な服と相性がいいので自然と登場回数が多くなります。

TAN、TAUPE、BLKの3色ある中で、一番人気がこちらのBLK(ブラック)。まず1足目は黒と選ぶ方が多いです。

それでは登場カットをご紹介します。
■パンツスタイルを大人っぽく
まずはパンツスタイル。SALUÉのwhite label スムース パンツとシンプルなシャツのコーディネートです。ルームウェアとしても着られるリラックス感のあるパンツにレザーシューズを合わせると、大人っぽい印象に。

ルームシューズに靴下を合わせることも。こちらはSALUÉのエッグチノパンツに、リゼッタのリネンシルクの靴下の組み合わせ。カーキ色のパンツと薄グレーの靴下、そしてルームシューズで秋らしい足元に。

個性のあるアイテムとも相性がいいルームシューズ。金色のシルク糸でインドの伝統的な刺繍を施した、オーバーオールとバッグとも喧嘩せず自然になじみます。

■ワンピースの甘さを和らげて
エンベロープでご紹介しているワンピースはギャザーをたっぷりと寄せたデザインが多いため、コーディネートによっては甘くなりすぎることも。
そんな時にマニッシュなブラックのルームシューズ2を合わせると、ほどよく調和してくれます。


ワンピース+ぺチパンツ+ルームシューズも度々登場するコーディネートです。繊細な生地のワンピースにぺチパンツを合わせることで、いいつなぎ役になってくれます。

シルクコットンのガウンドレスの足元に。ドレープが美しいドレスの優雅さをミニマムなルームシューズ2が引き締めています。

■コートにも、ワンマイルウェアにも
一年中活躍してくれるルームシューズ2ですが、秋冬シーズンは特に出番が多くなります。
コートとの相性もよく、ブーツでは重いかな?と思ったときにもぴったり。味わいのある上質な革なので、カシミヤやウールなどあたたかみのある素材の服と合わせても負けません。

最後はレギンスとの組み合わせです。かかととつま先には芯材が入っていない柔らかな足あたりで、さっと履けるのでワンマイルウェアとも好相性。もともと室内履きとしてつくられているものなので、レザーなのにリラックス感があります。
新聞を取りに行くときや、すぐそこまでの買い物など日常のちょっとしたシーンでも役立ってくれます。

※AUTTAAの製品はリゼッタなど実店舗での取り扱いはありません
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ