 
 
  24.08.20
  
    
《予告》SALUÉ秋の受注会。今回の新作、新色アイテムは?
  
  エンベロープでは恒例となったSALUÉの受注会が始まります。今回の受注会では定番のヘリンボーンアイテムや、人気のアイテムに新色が登場。ニュアンスカラーの新作シャツに、大判サイズのシ...
 
  24.07.22
  
    
【メールマガジン会員・LINE友だち限定】7月24日(水)20:00インナー・ルームウエアクーポンプレゼント
  
  エンベロープのメールマガジン・LINEにご登録いただくと、会員限定キャンペーンなどお得な情報を配信しています。今回は7月24日(水)20:00よりお使いいただける「夏におすすめのイ...
 
  24.07.19
  
    
《予告》キッチンを彩る布特集、ヴィンテージクロスフェアがはじまります
  
  7月23日(火)15:00より「ヴィンテージクロスフェア」を開催します。今回はキッチンクロスやナプキン、ティータオルなど台所周りのファブリックを紹介します。期間中、税込10,000...
 
  24.07.16
  
    
《予告》自身に潜む香りと出合う、フレグランスミストの受注会
  
  i mirisiさんが調香するフレグランスミストは、ふわっと香るやさしい使い心地。実際にオーダーしたスタッフの声も合わせてご紹介します。...
 
  24.06.18
  
    
《予告》ひと足早くお見せします「Atelier el受注会」
  
  今年もこの季節がやってきました!神戸のブランド「Atelier el(アトリエエル)」の受注会。今回もはじめての方もすでにお持ちの方も満足いただける充実のラインナップでお届けします...
 
  24.05.18
  
    
《スタッフレポート》気負わず持ちたい。山ぶどうかごに合わせるコーディネート
  
  みんなが憧れる山ぶどうかご。毎日使って育ててほしいけど、どうしても格式高く感じませんか。スタッフがいろいろなコーディネートに合わせてみました。気になるお手入れ方法もご紹介しています...
 
  24.05.17
  
    
かごの愉しみ ~それぞれの使い方  好きなところ~
  
  ※この記事は2024年5月17日に書かれたものです。今年で5回目を迎える、かご展。わたしたちの暮らしに欠かせないものになっている天然素材のかご。その理由はどんなところにあるのだろう...
 
  24.05.15
  
    
《つくり手ファイル》いぐさを編む、岡山ならではのかごづくり/須浪亨商店 須浪隆貴さん
  
  今この原稿は、いぐさの香りに包まれながらしあわせな気持ちで書いています。須浪亨商店のかごがエンベロープに届いてからというものの、あの懐かしい畳の香りが私たちを癒してくれています。
...
 
  24.05.10
  
    
《つくり手ファイル》北欧の暮らしに根付く白樺のものづくり/SUKOYA 迫田希久さん
  
  「bark(バーク)」とはスウェーデン語で樹の皮のこと。けれど白樺は「näver(ナーベル)」と別の名で呼ばれています。それだけスウェーデン人にとって白樺は特別な存在。
今回ご紹...