【 リネンの部屋 】
25.07.02

《リネンの部屋》夏の夜の熟睡度が変わる。全身で涼感が得られる、ISHITAYAのフランスリネンベッドパッド
しっかり熟睡して、シャキッと起きたい夏の朝。熱帯夜も涼やかに眠ることができる麻わたの敷きパッドを取り入れるのは、堅実な選択のひとつ。今回取り上げるのは、ISHITAYAのフランスリ...
25.06.27

《この夏なにで眠る?》リネンのブランケット4種の掛け心地をくらべてみました
ひんやりさらさらの涼しい一枚で眠りたい季節。そんなときに注目して欲しいリネンブランケット4種の特徴をまとめてみました。...
25.06.24

《リネンの部屋》涼しく眠りたいときに。リネンのルームウエア「ハーフスリーブカフタン」
リネンバードスタッフがお届けする連載「リネンの部屋」。枠にとらわれず自由にリネンを楽しむためのお話をご紹介します。今回取り上げるのは、寝苦しい時季に活躍してくれるハーフスリーブカフ...
25.06.18

《リネンの部屋》LIBECOがつくるリネンパイルタオル
リネンバードスタッフがお届けする連載「リネンの部屋」。日々を心地よいものにしてくれるリネンの話をご紹介します。今回取り上げるのは、ベルギーリネンのブランドLIBECOのベーシックな...
2025.05.13

《リネンの部屋》厚みのあるウォッシュヘリンボーンでひんやり気持ちのいい眠りを
リネンバードスタッフがお届けする連載「リネンの部屋」。今回はくったりとしたやわらかさが特徴の新作リネンブランケット「ウォッシュヘリンボーン」についておおくりします。これからの暑い時...
24.10.25

《リネンの部屋》眠りにも外出着としても。シーンを選ばずに着られるリネンパンツをつくりました
リネンバードスタッフがお届けする連載「リネンの部屋」。今回は、睡眠時にも気持ちよく外出着としても使える新作オリジナルスリープパンツについてお届けします。...
23.07.23

《リネンの部屋》夏の夜はこれに決まり。育てるように使いたい、リネン100%ブランケット4選
室内はべたっとしがちで、夜は寝苦しさを感じる夏。そんなこの時季には、肌離れがよく掛けると涼しいリネンのブランケットがおすすめです。エンベロープで取り扱うリネン100%のブランケット...
24.06.27

《リネンの部屋》LIBECOタオルベルジャンの使い心地は?購入したスタッフ5人のうれしい発見
リネンバードスタッフがお届けする連載「リネンの部屋」。今回は、豊富なカラーバリエーションと洗いのかかったような風合いが人気のLIBECOベルジャンシリーズについて。
購入した...
24.03.08

《リネンの部屋》インテリアにも手芸にも。コンフィチュールミニこんな使い方が好評です
一見ふつうのクロスだけれども、暮らしのさまざまなシーンにフィットする「コンフィチュールミニ」。そんなLIBECOの定番アイテムを、インスタグラムを通じて出会った方に使ってもらいまし...
23.11.28

《リネンの部屋》コンフィチュールミニをENYOソリアノ綾佳さんに使ってもらいました
一見ふつうのクロスだけれども、暮らしのさまざまなシーンにフィットする「コンフィチュールミニ」。そんなLIBECOの定番アイテムを、フランスルーアンで服づくりをするソリアノ綾佳さんの...