イベント・ニュースや読みもの note
24.11.16
《みなさまの声を募集中》エンベロープで買ってよかったもの、暮らしの定番になったものをお聞かせください
一年が経つのは早いもので、今年もあと2か月を切りましたね。エンベロープでは暮らしの定番になったお買いもの、手に入れてよかったお買いもののコメントを大募集します。
予想を超えて役立ったものや、小さなきっかけで手にしたものなど、どんなアイテムのことでも構いません。買った後の感想をお寄せいただけませんか。
■今年でも、今年じゃなくても。エンベロープで買ってよかったものは何ですか?
アイテムひとつであたらしく変わる生活。お買いもので生活の悩みを解消したり、あたらしい自分に出会えたり、何げないものでも、お買いものってエネルギーが秘められた行為ですよね。

私が今年買ってよかったものは、KOHOROで手に入れた宮内太志さんの楕円皿。付き添いでお店に行ったわけですが、ご対面して「うーむ。きっとこれは私の欲しいものだ」となり、以来、急に料理がまた楽しくなりました。うつわのおかげです。

みなさまの中で、これは手にしてよかったなというものはどんなものが挙がりますか。
リゼッタのお洋服、リネンバードの生地やキット、毎日の眠りのためのベッドリネン、フリーマンのニットやAtelier elのアクセサリーなどなど、エンベロープで購入いただいたもののどんなものでもかまいません(私たちが運営しているお店でももちろんOKです)。

今年でも、もしくは今年じゃなくても、ぜひコメントをお寄せいただけますと幸いです。
■11月28日(木)まで、コメントフォームからぜひ気軽にお便りをお寄せください
エンベロープで買ってよかったもの、暮らしの定番になったものをこちらのフォームにお寄せください。お寄せいただいたコメントは年末年始に以下のようなかたちでみなさまにご紹介させていただきます。

購入のきっかけや、お気に入りの使い方などちょっとしたことも教えていただけるとうれしいです。
《お聞きしたいこと》
1)エンベロープで買ってよかったもの、購入した場所、時期
(私たちが運営しているお店でもOKです)
2)購入のきっかけや気持ち
3)どんなふうに使っているか。使う前と後の暮らしの変化など
募集は11月28日(木)まで、みなさまからコメントをお待ちしています。

《募集中》エンベロープで買ってよかったもの、暮らしの定番になったもの
募集期間:11月16日(土)から11月28日(木)12:00まで
こちらのフォームよりコメントをお寄せください
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ