イベント・ニュースや読みもの note

25.11.20

FREEMAN--Bでつくる、私の冬スタイル

空気がひんやりと澄んで、カシミヤに手が伸びる時季ですね。やわらかく、軽く、それでいて頼もしい——そんな冬の相棒を探すために、4人のスタッフがFREEMAN--Bからワンアイテムをセレクト。相性のよいコートとともにご紹介します。

商品ページはこちらから

■いつもの雰囲気を変えてくれるベスト/スタッフまえだ

セレクトアイテム:柄編みベストフード付きスクエアミドルコートライトストール

「普段シンプルな装いが多いのですが、このベストをプラスするとぽこぽこと表情のある編み地がメリハリをつけてくれます。

ワンピースの上に重ねていつもと違う着こなしにしたり、袖に特徴のあるブラウスに重ねても素敵だと思います。

見た目より軽くて、一枚でも十分あたたかなのでリネンやコットンと合わせるのにおすすめです」

▲カシミヤストールは軽いのにあたたかく、冬のお出かけにぴったりです

「ニットコートって重さで伸びそうなイメージがあったんですが、こちらは崩れることなくしっかりしていて驚きました。

それでいて重くなく軽やか。すっきりしていて大人っぽい印象のコートです」

▲身長155cm

■リラックスタイムに着たい、ふわっとニット/お客様サービススタッフわたなべ

セレクトアイテム:オーバーワンピースゆる編み天竺ストールラウンドラインコート

「自転車での移動がメインなのでなかなか着る機会がないのですが、気になっていたゆったりサイズのワンピースを選びました。

本当に柔らかくて軽くて、ずっと着ていたいくらい気持ちよかったです。ちょっと贅沢だけど、家でリラックスするときに着たいです」

▲身長159cm
▲ゆったりドルマンだから、身体のラインをさりげなくカバーしてくれるんです

「ベージュのワンピースに合わせて、コートはブラウンを選びました。差し色に赤のストールを合わせています。

このコートは袖口がすぼまっているのがいいですね。丈が長めなのに重さを感じず、しっかり目が詰まっていてとてもあたたか。もちろん着心地も抜群でした。

ロング丈だから今っぽい印象に見せてくれて、ニットとニットを合わせても野暮ったくならないのが素敵!」

■ケープマントで軽やかにあたたかく/スタッフみやした

セレクトアイテム:ケープマントラウンドラインコート

「リゼッタのフランボワーズカラーのスカートに、明るいグレーのケープマントを合わせました。想像していたよりずっと軽くて、まるで着ていないかのような感覚でびっくりしました。

マントという名前だけど薄手だから、冬でも屋内では暑くなりすぎず、調整しやすいんです。ニットがちょっと暑くて脱いでしまうときも、カシミヤならちょうどいいんですよね」

▲身長172cm


「さらに今季の新作コートを重ねたら、これまで冬に体験したことのない軽さと快適さ!肩が凝ったり、寒さで身体がすくむこともなさそうです。

着心地のよさとシンプルなデザインだから、飽きずに長く愛用できる一着だなと思いました」

■袖のもたつきはジレで解決/スタッフいしかわ

セレクトアイテム:スクエアラインジレアランニッティングバルキーローブコート

「ドルマンスリーブや袖が膨らんだブラウスを着ることが多く、カーディガンだともたつきがち。そんなときに便利なのがジレ、その中でもこちらはオーバーシルエットでお尻まで隠れる絶妙な丈感が魅力です。

寒くなりはじめはブラウスと、冬本番にはリゼッタの薄手のニットと重ねて楽しめそうです」

▲身長163cm


「コートはこちらを合わせました。FREEMAN--Bで買うならこれ!と発売当時から思っていた憧れの1着です。こんなに大人っぽく洗練されたアラン編みニットはなかなかないと思います!

上質な肌触りは羽織るだけで、そして動いて触れるたびに幸せな気持ちになるんですよ」

カテゴリ:information

最近の記事
Top