イベント・ニュースや読みもの note
17.05.02
広いスペースへお引越し the linen bird HABERDASHERY
リネンバードの手芸店the linen bird HABERDASHERY(リネンバードハバーダッシェリー)がお向かいのスペースへ引っ越ししました。ご覧いただける生地が増え、エンベロープオンラインショップで人気のムーリットの糸も並びます。これからもみなさまへつくる楽しさを発信していきます。
■二子玉川リネンバードホームの地下へ
リネンバードホーム横の階段が新しい店舗への入り口です。ガラス張りの店内には陽の光が差し込み、これまでよりも広いスペースでゆっくりと商品をご覧いただけます。
店内に並ぶ洋服や小物づくり用の生地も増えました。ベルギーLIBECOのリネン生地やリバティ・ファブリックスのプリント生地など、様々な国でつくられた季節にあったおすすめをご覧いただけます。ボタンやリボンなどの手芸材料や道具、書籍は新しいものだけでなく、ヴィンテージのものもとり混ぜて。時代を越えたいいものをセレクトしています。

▲生地は10cm単位で販売。つくるものにあわせておすすめの生地をご紹介します
店内で選んだ生地を洋服に仕立てるセミオーダーも承っています。シャツやボトムス、ワンピース、インナーなどリネンバードオリジナルのパターンから、お客様のための一枚をおつくりします。

▲オリジナルパターンで仕立てた洋服。お好きな生地で仕立てます
■MOORITの糸の取り扱いをスタート
丸の内のヤーンショップMOORITの糸もお求めいただけるようになりました。ムーリットスタッフによる編み物レッスンなども企画していますのでお楽しみに!

▲かせの糸はご希望に応じて玉巻にしてお渡しします
■つくる楽しさを提供できる場所に
店内にはミシンをかけたり、編み物ができるアトリエスペースを設けました。ワークショップやレッスンもここで開催していきますので、どうぞご期待ください。
**********************************
リネンバードハバーダッシェリー
東京都世田谷区玉川3-12-11 B1F
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩約3分
TEL 03-3708-6375
Open:10:30-17:00 水曜定休
http://www.linenbird.com/
**********************************
カテゴリ:リネンバードハバーダッシェリー
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ