イベント・ニュースや読みもの note
24.12.13
お客さまからのお便り ~買ってよかったもの、定番になったもの~
私たちのお店で買ってよかったものをお客さまに聞いたところ、率直なうれしいメッセージをたくさんいただきました。お買いものってどんな生活をしたいか暮らし方を選ぶことなのかもしれません。送ってくださったみなさま、ありがとうございました。

母が気に入ったクリスマスケーキ
~~~~~~
ハンドルネーム:オノさん
買ってよかったもの:カフェリゼッタのケークマロン
高齢の母にクリスマスケーキを贈りたくて、コーヒーが好きなので合うと思ってカフェリゼッタのケークマロンを選びました。これまで色々と贈りましたが、母が唯一店を自力で調べてまた食べたいと言ってくれたので、よほど気に入ったのだと思いました。

買いもの帰りも、晴れやかな気持ちに
~~~~~~
ハンドルネーム:ゆうさん
買ってよかったもの:LISETTEサックマルシェ サーカス柄
購入した場所:エンベロープオンライン
リゼッタのサーカスの柄が好きで、お揃いにしたかったのでサックマルシェもサーカス柄を購入しました。サックマルシェはいくつか所有していますが、色が綺麗で冬の時期に持っていると晴れやかな気持ちになり、たくさん入るところも気に入っています。

ウールの下履きに重ねて
~~~~~~
ハンドルネーム:らららちゃんさん
買ってよかったもの:LISETTE ショーセット・ロン2
購入した場所:リゼッタ淀屋橋、エンベロープ西宮
ハイソックス「ショーセット・ロン」は履いていてもずれ落ちてこないことを店員さんから教えてもらい、夏以外の季節は必ず履いています。6、7足は持っています。折り返しを伸ばして膝まであたたかくて、薄手のウールの下履きと重ねて履けばスカートの時でも寒くないです。

あのときから始まった、
気持ちのいい習慣
~~~~~~
ハンドルネーム:utaさん
買ってよかったもの:LISETTE ピジャマ キキ
購入した場所:エンベロープオンライン、リゼッタ淀屋橋、エンベロープ西宮
リゼッタのパジャマ「ピジャマ・キキ」の1枚目はコロナの緊急事態宣言下、とても憂鬱な毎日、眠りの質も悪いときに思い切ってオンラインで購入しました。
毎日洗濯をしては着て眠るをくり返し、一枚をヘビーローテーションなためにだんだん生地も薄くなり、繕っては着ていましたが、限界を向かえて2枚目を買いました。その2枚目も今はもうかなり繕いの跡があります。ベッドの上にきちんと畳んで置いてある姿。そして纏ったときの気持ちよさを知ってしまい、まもなく3枚目を着る予定です。

やわらかい雰囲気の
お気に入りジャケット
~~~~~~
ハンドルネーム:nyaさん
買ってよかったもの:LISETTE ロザーリオ(マロン)
冬でも重くないコート代わりになるジャケットがあるといいなと思って、リゼッタの「ロザーリオ」を購入しました。ロザーリオは外でも室内でも着られるだけでなく、どこに出ても恥ずかしくない、きちんとした雰囲気があって、ボタンがたくさん並んでいるのがチャーミング。グレーと迷いましたが、マロンにしたことで柔らかい雰囲気を保ちつつも個性的な着こなしが出来ていると思います。

着ていると気分がよくなる、
リゼッタのセーターたち
~~~~~~
ハンドルネーム:Kaccoさん
買ってよかったもの:リゼッタのニット類全般
購入場所:エンベロープオンライン、リゼッタオンライン
最初にコルルール・トリコ(青)を購入。その後は、カシミヤ、リブニットなどを色がきれいだなあと思って購入し、不定期に買い足しています。生地がしっかりしていて発色がとてもよく、何より毛玉ができないことが一番のお気に入りポイントです。量販店のニットよりは割高ですが、型崩れもなく何年も使えています。どのセーターもお気に入りです。
コーディネートはリゼッタのウールのスカートやリネンスカートを合わせたり。気に入っているセーターなので着ていると気分がよくなります。お手入れは、季節の合間そして終わりに必ず専門店でクリーニングに出すようにしています。

心までやさしくなるセーター
~~~~~~
ハンドルネーム:ローズウッド
買ってよかったもの:YARN ティアキ・タートルネック
購入場所:エンベロープオンライン
一枚としても着られて、ウールの洗えるタートルネックセーターが欲しかったのでYARNの「ティアキタートルネック」を購入しました。ウールとは思えないほど柔らかな肌触りで、着ていて幸せな気持ちになります。長めの袖やネックの立ち上がりなど、一枚着としてもデザインが素敵なのがうれしいです。
日中は公園で軽く汗をかき、夜はイルミネーションを見に行くという寒暖差のある一日も快適そのものでした。肌に心地よいものを身に纏うと心までやさしくなる気がします。

このソックスは本当に長持ちします
~~~~~~
ハンドルネーム:Chokoさん
使っているかご:LISETTE ショーセット・ロン2
購入場所:エンベロープオンライン
旅行のために買い足した「ショーセット・ロン」。以前よりリブの線が細くなって、よりよいなと思い色違いで購入しました。タイツやストッキングが苦手なので、膝下スカートのときにショーセット・ロンを履いています。折り返しがあることによってずり落ちない安心感と、丈夫さが気に入っています。他のブランドのものはすぐに穴があくのに、このハイソックスは本当に長持ちします。
眠りにつくのが楽しみなベッド
~~~~~~
ハンドルネーム:さるこさん
買ってよかったもの:billerbeck ロイマリンド肌掛け布団
購入場所:エンベロープオンライン
秋口から使う肌掛け布団を探していて、billerbeckの「ロイマリンド肌掛け布団」を知りました。軽いものを求めていて、羽毛も候補だったのだけれど、何となくこちらを選んでみました。
とにかく軽くて暖かく、扱いやすいです。ポリエステルの薄手のカバーをかけて、身体に触れる内側には綿毛布、カシミヤ、アクリル……とロイマリンド肌掛け布団と日によって組み合わせを変えて使っています。どれとも相性がいいです。眠りにつくのが楽しみです。

改めてコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。購入したその後のお話は、読んでいると心から喜びを感じます。リゼッタのニット新調しようかなあ、と心の声。またエンベロープ宛にいろいろお聞かせくださいね。
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ