イベント・ニュースや読みもの note
18.10.16
LINE@、すこしだけお見せします
エンベロープオンラインショップのLINE@公式アカウントでは、来週の予告やスタッフのこぼれ話など、ちょっと特別な「よみもの」を配信中。過去に配信した内容をすこしだけ、お見せします。
■水曜・日曜の21時に配信中!
エンベロープオンラインショップのLINE@公式アカウント、みなさまお友だちになっていただけたでしょうか。ちょっと時間があるな~というとき見るのにちょうど良い、週2回(水曜・日曜)配信。LINEを使っている方は、ぜひ「@envelopeonlineshop」をお友だちに追加してくださいね。

▲左:水曜配信は「新作のお知らせ」や「スタッフが選ぶおすすめ」、右:下部のメニューから、特集や新入荷一覧へすぐアクセスできます
■日曜日の限定コンテンツ、ちょっとお見せします
1週間つかれた~、と一息つく日曜日の夜。月曜日からの楽しみのひとつになってほしくて、ちょっと特別な「よみもの」を配信中。過去に配信した内容をすこしだけ、お見せします。
その1「スタッフこぼれ話」
お休みの日の過ごし方、おすすめのお店、オフィスでのちょっとした出来事…など、スタッフのまわりのいろいろなことを幅広~く、のんびり配信しています。

▲左:9月9日配信 スタッフわたなべのこぼれ話、右:9月2日配信 スタッフいしかわのこぼれ話
その2「来週のエンベロープは?」
次はどんな商品が登場するの??とみなさまいつも気になっていたはず。「来週のエンベロープは?」では、これから登場するアイテムの撮影日記に加えて、来週の予定をとてもざっくりと(!)掲載しています。

▲左:9月30日配信、右:9月9日配信
人気作家さんから届いたアイテムの販売予告など、実はここでしか得られない情報がたんまり!お買いもの計画のお役に立てるかも。とはいえ、予定は未定…ゆる~くお付き合いくださいね。

▲左:7月29日配信、右:7月15日配信
■どうすればお友だちになれる?
LINEアプリを使っている方なら、簡単に「@envelopeonlineshop」をお友だちに追加することができます。
方法1 スマートフォンでリンクにアクセス
スマートフォンでこちらのリンクにアクセスして、エンベロープオンラインショップのLINE@公式アカウント「追加」を押してください。
方法2 LINEで友だちID検索
LINEの友だち検索で、ID「@envelopeonlineshop」(はじめの@を付け忘れないでくださいね)を検索してみてください。画像のように、エンベロープオンラインショップのLINE@公式アカウントが出てきます。 「追加」を押せば、お友だち登録完了です。
方法3 LINEでQRコード読み込み
LINEのお友だち追加画面でこちらのQRコードを読み込むと、エンベロープオンラインショップのLINE@公式アカウントが出てきます。
「追加」を押せば、お友だち登録完了です。
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ