イベント・ニュースや読みもの note
20.07.02
《MY FITTING ROOM》リゼッタのセールアイテム着用レポート
今気になるアイテムをスタッフが着用レポートする「MY FITTING ROOM」。前回に引き続き、今回も157、162、170cmのスタッフがリゼッタのセールアイテムを着てみました。
■シンプルブラウスとチェックのパンツ
今回3人が着たのは、麻の一種ラミー×コットンのブラウス「リネーア」。シンプルなブラウスに対し、ボトムスはふんわりとしたシルエットとランダムチェックが目を引く「ペーテル」を合わせました。
●スタッフたけや(157cm/36サイズ着用)
「ブラウスもパンツも36サイズを着たのですが、どちらもちょうどよい大きさでした。トップスの丈がほどよく短めなので、パンツだけでなくスカートにも合うと思います。
パンツはゆったりとして締め付け感がなく、着心地がよかったです。薄手でさらりとした肌触りが気持ちいいので、家でのんびり過ごす日はワンピースと合わせてもよさそう」




●スタッフはしもと(162cm/36サイズ着用)
「ブラウスは裾を出して着るなら、36の丈感がちょうどよかったです。38も着たところそれほど大きくはなかったので、ゆったりと着たい場合は38がいいと思いました。
パンツは36の丈感がふくらはぎとくるぶしの中間ぐらいで、動きやすかったです(38はさらに1cm長くなります)。涼しい生地感とゆとりのあるつくりなので、暑い日は風が通って涼しく着られそうです」




●スタッフこやま(170cm/38サイズ着用)
「トップス、ボトムスともに38サイズを着ました。ゴム入りの裾がちょうどよい位置にくるので、どんなボトムスとも相性がよさそう。サブリナパンツとバレエシューズで夏のお出かけに。サロペットにインしても着たいです。
パンツの丈はふくらはぎくらいです。ベルトは要りませんが、腰で履くくらいのサイズでした」



《リネーア/サイズ》
36/着丈55cm、肩幅47cm、バスト116cm、裄丈36cm、袖口32cm、裾ゴム上がり98cm
38/着丈57cm、肩幅49cm、バスト120cm、裄丈37cm、袖口33cm、裾ゴム上がり102cm
《ペーテル/サイズ》
36/着丈79.5cm、股下44cm、ウエスト68cm、ヒップ129㎝、わたり幅36.5cm、裾回り38cm
38/着丈81.5cm、股下45.6㎝、ウエスト72cm、ヒップ134㎝、わたり幅37.5cm、裾回り39㎝
■よそいきにも普段の日にも合うスカート
つづいて着たのは、ラミー×コットンのスカート「シリカ」。張り感のある生地で、タックとギャザー使いによりふわっと自然に広がるシルエットです。
●スタッフたけや(身長157cm/36サイズ着用)
「36サイズがちょうどいい丈でした。身体の線が出ないふんわりとしたシルエットがいいですね。薄手でさらりとした肌触りも心地いいです。
シンプルなデザインで、Tシャツ・ブラウスどちらにも合うので持っていると重宝しそうです」


●スタッフはしもと(162cm/36サイズ着用)
「私にはウエストが少し大きくて、腰の低い位置で着る感じでした。丈はふくらはぎとくるぶしの中間ぐらいです。
きれいめなデザインなので、ジャケットとも合いそう。オフィスカジュアルやフォーマル着としても使えそうです」



●スタッフこやま(170cm/38サイズ着用)
「38サイズのウエストは大きめで腰まで下がったので、ウエストに合わせるなら36でもいいなと思いました。丈はふくらはぎくらいです。
左脇のシェルボタンがかわいいので、トップスをインし見せたいです。ふんわりとしたシルエットに合わせて、トップスはコンパクトなものがよさそう。Tシャツや襟付きのシャツにバレエシューズと合わせたいです」


《シリカ/サイズ》
36/着丈75cm、ウエスト72㎝、裾回り198㎝
38/着丈77.5cm、ウエスト76cm、裾回り202㎝
カテゴリ:リゼッタ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ