イベント・ニュースや読みもの note
23.11.14
【プレゼント第1弾】ユキヤナギの花を添えて、想いを伝えるメッセージカード
今年もご愛顧いただいたみなさまへ感謝の気持ちを込めて、お買いものをしていただいた方全員にユキヤナギのメッセージカード(3枚セット)をお贈りします。数に限りがございます。どうぞお早めに。
■今年も一年の感謝を込めて
毎年恒例、エンベロープのクリスマスイベントがはじまりました。それと同時に、2023年の終わりの足音が少しずつ聞こえてきましたね。
お買いものをしていただいたみなさまに感謝の想いを伝えたくて、今年は初めての試みでオリジナルのメッセージカードを製作しました。

11月15日(水)発送分から、商品と一緒にお買い物してくださった方全員にお届けします。
※数量限定のため、発送時点でなくなり次第終了となります。受注品購入の場合、お届け時にキャンペーンが終了している場合があります。
※一つの配送先につき、一つのお届けとなります。ギフトの場合は、ギフトの配送先にお届けします。
■可憐な花を全面に散りばめて
昨年までのカレンダーに引き続き、メッセージカードのイラストを依頼したのは季節のポストカードやエンベロープオリジナルのラッピングをデザインしてくれている作家 藤井麻利絵さん。
「気持ちや思いを届けたいとき、気軽に使えて素敵なメッセージカードって意外と見つからない。受け取った相手がその後も飾ってもらえるような、美しいカードがあったらいいよね」
そんなスタッフの我が儘なリクエストを伝えてみました。

そうして藤井さんから私たちの手元に届いたのは、繊細なユキヤナギが全面に描かれた手のひらサイズのメッセージカード。

「ユキヤナギの花をモチーフに描きました。ユキヤナギは枝垂れた枝に白い小さな花をたくさん咲かせます。
小さな花は描くのが大変なので普段から描きたいなと思っていても、なかなか選べなかったりします。今回はメッセージカードということで、面積もそれほど広くないため描いてみることにしました。
可憐な花を全面に散りばめ、バックをベタ塗りにすることでレースのような雰囲気にもなったように思います。
お部屋に飾ったり、想いを伝えるカードとして使ってもらえたら嬉しいです」

■飾っても楽しめるメッセージカード
メッセージカードは、3枚セットにしてお届けします。
メッセージカードとして使っていただくのはもちろん、壁に立て掛けたり吊るしたり、飾って楽しめるものになっています。


クリスマスのプレゼントに、一年の終わりのご挨拶に、日頃の感謝を伝えるために。ユキヤナギのレースのようなメッセージカードが、日々の様々なシーンで気持ちを伝える手助けになると嬉しいです。

カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ