イベント・ニュースや読みもの note
22.02.28
イージーなものこそ、素材のよいものを。スタッフ2名が着てみました
2022年春、二子玉川shed、エンベロープオンライン、エンベロープ西宮にてSALUÉの受注・即売会を開催しました。たくさんのお客さまとお話をする中で浮かび上がってきたキーワードが、「イージーだけど、大人っぽく」着られる服。そこで急遽、SALUÉデザイナー藤冨さんに、そんな願いを叶えるためのコーディネートを教えてもらいました。
■大人のTシャツ&パンツで叶える「イージーだけど、大人っぽく」
イージーだけど、大人っぽく上品に着られるもの。
SALUÉデザイナー藤冨さん曰く、最近はそういった洋服を探すお客さまが多いそう。
「チープな素材だと、大人っぽく着こなすのに苦労します。でも、リラックスウエアでも素材がよいものを選べば、さらっと着るだけできれいめな印象になりますよ」

春に向けて、SALUÉの中からいちおしの「イージーだけど、大人っぽく」を叶えてくれるコーディネートを聞くと、スムースロングスリーブTシャツとリトアニアンリネンイージーパンツの組み合わせだと教えてくれました。
ここからは、この組み合わせを2人のスタッフが着てみます。着用感や着こなしの参考にご覧ください。
■スタッフてるやま/身長161cm
「カットソーは丈が長すぎないので、オーバーサイズだけどコンパクトに、すっきり見えます。
丈は腰骨くらい。インをしてマニッシュに着るのが素敵だなと思います」

「パンツはリトアニアリネンの肌ざわりがとても気持ちがよいです。
ちょうどくるぶしが隠れるくらいの丈感で、ソックス+バレーシューズ、素足にスニーカーやサンダルなど、どんな足元でも馴染みそうです」

真夏にはフレンチスリーブブラウスと合わせても、ほど良いリラックス感のあるお出かけコーディネートとなります。
「ボックスプリーツとフリルが可愛らしいブラウスと、ユニセックス感の強いパンツの組み合わせがバランス抜群ですね。
可愛すぎる服は気恥ずかしくなることもありますが、この組み合わせだったら私も楽しめそうです」


■スタッフみやした/身長170cm
「カットソーは生地が本当になめらか!着ているのに着ていないよう……というと大げさですが、それくらい心地よいです。
丈感は背が高い私もちょうどよく着られました。インでもアウトでも抜け感があります」


「リネンパンツはウエストゴムでリラックス感があるけど、素材がしっかりとしたミッドウェイトリネンで身体のラインが響かないのがよいです。
身長が170cmあるので丈感はくるぶし上くらいです」

バンドカラーシャツをインして着れば、イージーだけどマニッシュなお出かけ着にもなります。

ノーカラージャケットを着れば、セットアップのようにも。
「襟のないバンドカラーシャツはシンプルだからこそ、どんなものとも重ね着がしやすいですね。
ジャケットを羽織ったきっちりとしたスタイルでも、身軽で動きやすいです」

■誰もが様になるバランスを考えて
SALUÉのお洋服は楽で着まわしやすく、着心地も抜群……というお客さまの声が多いですが、特に工夫をしている点は「首回りのつくり」と「丈感」だそうです。1枚でお出かけしても誰もが様になるバランスを考えられています。
スムースロングスリーブTシャツは、まさに「大人が似合うTシャツ」。普段Tシャツをあまり着なくなった、合うTシャツが見つからない、という方にこそ一度着てみてほしい一枚です。
時間をかけてやっと出合えたカットソー生地は、うっとりするほどなめらな肌触り。軽やかな着用感で、良いものを身に纏う気持ち良さを実感できる素材です。

リトアニアンリネンイージーパンツは、「ストレスフリーな着心地」と「都会らしい上品さ」、両方を兼ね備えた使えるパンツ。
ゆったりした着心地に上品さをプラスするため、SALUÉオリジナルのミッドウェイトリネンを使用しています。ウエストゴムで1枚でも透けないイージーさがありながら、飾りベルトがゴムのカジュアルさを半減させて大人っぽい印象にしてくれます。

ここまで、「イージーだけど、大人っぽく」をテーマにお送りしてきました。少しずつ寒さが緩んできたこの春の装いの、参考になれば幸いです。
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ