イベント・ニュースや読みもの note

二子玉川shed/春、夏にたのしむ YARN メリノウエア 展 with YOKO

メリノウールのインナーウエアブランドYARN(ヤーン)が、4月17日(日)・18日(月)の2日間限定で展示販売会を行います。
ニュージーランド在住のYARNオーナー、Yokoさんが久しぶりに来日しての開催。おすすめのニュージーランド雑貨やフードもご紹介予定です。
春夏にも涼やかに快適に着られる、インナーアイテムを中心に取り揃えます。実際にメリノウールのやさしい質感に触れたり、サイズ感を確かめたりできる貴重な機会。
日頃YARNを愛用している方も、気になっているから一度試着してみたいという方も、Yokoさんがアットホームに迎えてくれます。ぜひお気軽にお越しください。
…関連記事…
《つくり手ファイル》メリノウールでNZと日本をつなぐ/YARN 下山陽子さん
《スタッフ買い物帖》YARNのメリノウールウエアを着て、八ヶ岳へ
———
春、夏にたのしむ YARN メリノウエア 展 with YOKO
会期・時間:4月17日(日)12:00~19:00、18日(月)11:00~17:00
場所:shed(東急田園都市線・大井町線二子玉川駅より徒歩3分)
———
YARN
自然をまとい、
自然にかえる。
Wear nature.
Return to nature.
ひとり一人の日常が、心地よさで包まれるように。
YARNは、ニュージーランドの自然の恵み
メリノウールのインナーウェアを
日本のデザインと品質でご提供します。
素肌が気持ちよさを感じるように。
心が豊かさを感じるように。
まいにち身に着けるものだから、
自分本来の姿にかえることができるように。
そんな心地よさを目指しています。
自分を大切にすることが、
自然にいいこと、社会にいいことにつながるように。
そんなモノづくりを目指しています。
つくり手の顔が見える安心をお届けし
いつまでも大切に着ることができる、愛着を育む努力をします。
土に還るその時まで。
YARNはメリノウールを通じて、
心地よい未来を紡いでゆきます。

カテゴリ:shed, Shop event news
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ
-
《SHOP EVENT NEWS》リゼッタ二子玉川/オリジナルプリントの展示会
-
《SHOP EVENT NEWS》KOHORO二子玉川/HIRUKO「金継ぎ×對馬真珠」 アクセサリー販売会
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/難波行秀・小倉夏樹 展
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ