イベント・ニュースや読みもの note

25.04.25

《スタッフレポート》キャメルウール入りのデューンズスリッパの履き心地は?スタッフが履いてみました

帰宅後、足からリラックスしたい方や家でのびのび過ごしたい方にチェックして欲しいのが、FLOKATIのデューンズスリッパ。キャメルウール入りのさらふわな感触で足をやさしく包んでくれるんです。そのリアルな履き心地を4人のスタッフに聞きました。

商品ページはこちらから

■キャメルウール×メリノウールのスリッパ

砂丘の波の形を思わせる装飾から(dunes=砂丘)、名付けられたデューンズスリッパ。メリノウールにキャメルウールをかけ合わせた贅沢な素材選びで素足そのままで履くのがおすすめのスリッパです。

▲蒸れ知らずのスリッパを探している方や、立ちっぱなしの仕事と家事で足のだるさを感じる方に


さてどんな履き心地なのでしょう。スタッフ4人に感想を聞いてみました。

■スタッフ4人が履いてみました

あたたかそうに見えるけれど実際は違う。春夏に気持ちよく履けそう」エンベロープスタッフわたなべ

・ふだん履いている靴のサイズ:24㎝
・デューンズスリッパで選んだサイズ M

「見た目はあたたかそうに見えるけれど、履いてみると予想とは違うさらっとした肌触りに驚きました。毛足がふわっとさらっと立っていて素足に心地よく快適でした」

「我が家では子供がメリノスリッパをこの冬履いていたのですが、見た目は似ていても肌触りは違うものですね。オープントゥのデザインで蒸れにくいし、春夏に気持ちよく履けそうだなと思いました。

選んだサイズはM。ふだん24cmの靴を履いていて、甲が高くなく足幅やや広めの私の足にはぴったりでした」

ふかふかで弾力感も。Sサイズ登場がうれしい」デザインスタッフほしな

・ふだん履いている靴のサイズ:21㎝
・デューンズスリッパで選んだサイズ S

「前回のメリノスリッパはMサイズを愛用。いつもはSサイズを履いているので今回のSサイズ登場はとてもうれしく、靴下を履いても問題なく履けました。ただ、ふだんSサイズでもゆとりをもって履きたい方はMサイズがよさそうです」


「見た目の通り毛足がふかふかで、弾力感があって足全体が包み込まれているような心地よさがあります。

少し足先が出ているだけなのに、しっかりと通気性を感じられて快適です。素足で履くとサラサラとしていて肌触りもとてもよかったです」

足先が出てもフィット感があります」エンベロープスタッフはまなか

・ふだん履いている靴のサイズ25.5
・デューンズスリッパで選んだサイズ L

「あたたかい日に素足で履いてもとても爽やかでした。見た目以上にやわらかく、ぎゅっとやさしく包まれる履き心地です」


「足先が出ても、ウールがみっちりと詰まっているのでフィット感があります。ふだんは25.5㎝の靴でLサイズがちょうどよかったです」

一日の終わりにパジャマを着るような解放感がある」スタッフみやした

・ふだん履いている靴のサイズ24.5
・デューンズスリッパで選んだサイズ L

「防寒対策で履いていたメリノスリッパはこの冬欠かせないものでした。ただ、あたたかくなってきたので、長時間履いていると少し蒸れを感じるときも。

デューンズスリッパは足を覆っているのにとても解放感があります。デューンズ(砂丘)スリッパの名の通り、さらさらとした触感で履いていて気持ちよかったです。キャメルウールが加わり、オープントゥになることで、こんなにも感触が違うのに驚きました」


「木のフローリングを裸足で感じるのも好きですが、それとはまた違うやさしい心地よさ。一日の終わりにパジャマを着る時に感じるようなリラックス感で、足を労わるようなアイテムだと思いました」

この記事で紹介したアイテム

カテゴリ:スタッフレポート

最近の記事
Top