イベント・ニュースや読みもの note
22.07.25
《リネンの部屋》スタッフたちがこよなく愛する。ベッドタイムを快適にするリネンのナイトシャツ
スタッフがこぞって推すアイテムがリネンのナイトシャツ。ロングセラー商品ですが、最近使い始めたスタッフも「もうほかのナイトウェアにはもどれない」と、話すほどの気に入りぶり。そんなナイトシャツの魅力を徹底解剖します。
■吸放湿性に優れたリネン。その中でも、こだわりのベルギーリネンを採用しています
リネンの繊維の中心部分は空洞。そのため通気性がよく、汗を吸収しつつも速乾性にすぐれるため、じっとりとした不快感がありません。
眠っている状態でも、一晩でコップ一杯以上の汗をかく私たちの身体。直接に肌に触れるからこそ、寝苦しさを軽減し、ベッドタイムを快適に過ごせるんです。

LIBECOのベルギーリネンを使用したナイトシャツの生地は実用性高く、ネップもナチュラルで美しいという魅力も。
使い始めのころの感触はリネン特有のシャリっとした風合い、そこからだんだんとやわらかくなります。
生地専門のスタッフに聞くと、「繊細でソフトな風合いなのにやぶれにくく、肌触りを重視するナイトシャツに適した生地。最初はシャリっとしているんだけど、ほかと比べるとLIBECOはやわらかい」と、言います。

■長袖はオールシーズン快適。空気を含み、冬はあたたかく夏は涼しい
長袖のパジャマは、住環境を問わず通年使いたい方におすすめです。
布をまとうことで空気の層が生まれ、リネン自体が身体から汗を吸って出す働きがあるため、冬はあたたかく夏は涼しく過ごせます。

また生地を育てていく楽しさを秘めているのがうれしいところ。
洗濯の際のチェックポイントは3つ。洗剤は漂白剤・蛍光剤入りを使用しないこと、そしてタンブラー乾燥も避けるようにしてください。
干すときは、直射日光があたらないよう陰干しを心がけるだけで色持ちがよくなります。

■寝心地のこと、デザインのこと。ナイトシャツ1年目のスタッフに聞きました
ナイトシャツは昨年秋に復刻したロングセラー商品。そのタイミングから使い始めたスタッフに感想を聞きました。

スタッフはしもと 162cm
選んだカラーとサイズ:オイスターSとセージSの2着
コメント:「リネンの服の快適さを知ってから、ナイトウェアもリネンだったら気持ちよさそうだな、と思ったのが購入のきっかけです。
実際に着てみると、以前は綿100%のものを着ていても悩みはなかったのですが、就寝前の自由時間もより深くリラックスできるようになり、もうほかのナイトウェアにもどれません。
心地よさから普段の服やリラックスウェアの素材に対しても敏感になりました」

「私もそうですが、身長173㎝で細身の夫もナイトシャツ&パンツセット(トープM)を愛用。家族でリネンに魅了されて、さらにシーツやデュベカバーも購入しました。
洗い替え用が欲しくて迎え入れた新色セージはさわやかで気に入っています」

スタッフいしかわ 163cm
選んだカラーとサイズ:トープM
コメント:「これまで寝るときはTシャツやスウェットなどのいわゆる”伸びる素材”を着ていたので、平織りのリネンで眠るって気持ちいいの? 伸びないけど寝返りは大丈夫? と寝心地の心配もありました。
けれどナイトシャツが復刻すると聞いて、深めのVネックが潔くて格好よかったのでデザイン重視で購入。
いざ着てみるとやはりリネンは気持ちよく、ボタンのないデザインはお風呂上りにがばっと着るだけなのが楽で、寝ている時のストレスが少ないなと感じます。
心配していた寝返りは、思ったほど不便を感じることもなくて予想を上回る寝心地でした。
特に夏はたくさん汗を吸ってくれるので、リネンの吸水パワーに毎日助けられています」

スタッフかわかみ 161cm
選んだカラーとサイズ:トープM
コメント:「もともとカバーやパッドにリネンを取り入れていたのですが、今は一緒に寝ている子ども用に防水シーツを敷いているため、リネンをダイレクトに肌で感じたくてナイトシャツを購入しました。
これまで着ていた綿のパジャマとは違ってリネンは汗をかいても肌に布地がはりつかず、眠る前も起きても快適です。
Vネックが首まわりをきれいに見せてくれるので、鏡を見ると少し嬉しくなります。別カラーの2枚目も検討中です。
ナイトシャツにはポケットがないことも気に入っているんです。寝室に何も持ち込まないことで、眠りに向き合う意識が少し変わったかもしれません」


愛用スタッフの声、いかがでしたでしょうか。深めの前開きのデザインは、デコルテが見えすぎないか購入前少し気になったというスタッフも、「着てみると深くなく、まったく気になりませんでした。むしろかぶりやすくて着やすい」とも話していました。
腰まわりを覆うスマートな長めの丈は、サイズ選びの際ゆとりを持って選ぶのがおすすめです。睡眠に寄り添ってベッドタイムを快適にしてくれるリネンのナイトシャツ、暮らしに取り入れてみませんか。
-
《リネンの部屋》眠りにも外出着としても。シーンを選ばずに着られるリネンパンツをつくりました
-
《リネンの部屋》夏の夜はこれに決まり。育てるように使いたい、リネン100%ブランケット4選
-
《リネンの部屋》LIBECOタオルベルジャンの使い心地は?最近、購入したスタッフ5人のうれしい発見
-
《リネンの部屋》インテリアにも手芸にも。コンフィチュールミニこんな使い方が好評です
-
《リネンの部屋》コンフィチュールミニをENYOソリアノ綾佳さんに使ってもらいました
-
《リネンの部屋》今年もぽかぽか、わた入れリネンの半纏をつくりました
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ