イベント・ニュースや読みもの note

【 スタッフレポート 】

23.09.25

《スタッフレポート》AUTTAA受注会、私のいちおし紹介します

「レザーシューズなのに日常的に履きたくなる」のが、AUTTAAのコレクション。今季も出番が多くなりそうな靴が登場、ひとあしお先にスタッフがおすすめをご紹介します。※この記事は202...
23.08.29

《スタッフレポート》リゼッタの2wayジャンパースカート、3人のスタッフが着てみました

一枚持っているとコーディネートのお悩みから卒業できそう。そんなジャンパースカートがリゼッタから登場しました。ワンサイズだけど体型を選ばないのも魅力のひとつ。身長の異なる3人のスタッ...
23.08.11

《スタッフレポート》包み込むような眠り心地と形が魅力。TEAM7がつくるエルゴ枕

人間工学に基づいてつくられている、オーストリアのブランドTEAM7のロングセラー商品「エルゴ枕」。あらゆる寝姿勢が想定されたユニークな形が特徴です。最近枕を購入したスタッフの声と、...
23.08.01

《スタッフレポート》待望の新作が3点登場。気になるその使い心地は?

8月4日(金)から始まる羽生直記さんのフライパン受注会。約2年ぶりの開催です。なんと今回は新作が3点も登場。受注会スタート前に気になる新作について、ちらっとご紹介します。...
23.07.10

《スタッフレポート》リネンバードの3つのクッション。感触はどんな感じ?どうやって使いたい?後編

ある日の朝、開店前のMOORITに集まった5人のスタッフ。前編につづき、座談会の後編は、生地選びや使い方についてお届けします。...
23.07.10

《スタッフレポート》リネンバードの3つのクッション。感触はどんな感じ?どうやって使いたい?前編

暮らしの味方になってくれる機能的なリネンバードのクッション。さて、スタッフたちの反応はどうでしょう。 ある日の朝、開店前のMOORITに集まった5人のスタッフ。企画立案者のわたな...
23.0307

センスよく花をいけるには?Make Me Me 山田裕加さんに簡単に美しくいける方法を聞きました

原色に足された、妖艶な淡い色味。Make Me Me(メイクミィミィ)の花世界はドラマチックさも手伝い、見るだけでとっても元気になります。そんな花の組み合わせをつくり出す山田裕加さ...
23.01.13

《スタッフレポート》どのサイズがちょうどいい?atelier coinバングルウォッチをスタッフが着用してみました

現在開催中のatelier coinの受注会。はじめてご紹介するバングルウォッチはアクセサリーのように装いに馴染み、手元を美しく見せてくれます。サイズ調整ができないバングルウォッチ...
22.11.04

《スタッフレポート》YOHEI NOGUCHIのバレッタでヘアアレンジ

YOHEI NOGUCHIのサーミ刺繍バレッタは、パチンと留めるだけでヘアスタイルを感じよく見せてくれるので、身支度で慌ただしい朝にも大活躍。ロングヘアとミディアムヘアのスタッフが...
22.10.28

《スタッフレポート》編みものへの憧れ。MOORITのビギナーズプロジェクトに挑戦しました

MOORITから初心者でも編みものの基本がわかるキット、ビギナーズプロジェクトが先日リリース。前からずっと編みものに憧れていたエンベロープスタッフみやしたがプロローグのポットマット...
Top