イベント・ニュースや読みもの note
22.02.26
《SHOP訪問》二子玉川shed/FREEMAN--B「2022 春のCashmere展」
本日2月26日(土)より、FREEMAN--B(フリーマン)の「春のCashmere展」がはじまりました。春のカシミヤと題した展示即売会では、この3月から5月にぴったりなカシミヤから定番アイテムまでがほぼ勢ぞろい。初日の様子とラインナップの一部をお届けします。
■春のカシミヤとは?
この時季、恒例になりつつあるFREEMAN--Bの展示会。そのテーマ「春のカシミヤ」とは、春先の肌寒い日に素肌にそのまま着られるようにつくっているカシミヤのこと。


タンクトップはもちろん、人気のボトルネックインナーやカシミヤゆるレギンスなど、FREEMAN--Bはもともと春に着られるカシミヤのアイテムからブランドをスタートしました。
いまはまだ寒さを感じますが、少しずつあたたかくなって5月になるとだんだん汗ばんできますよね。そんなときもカシミヤは水分を吸収し、放出してくれるので、本格的な梅雨に入る直前まで活躍してくれる素材なんです。会場にはそんな春にぴったりなカシミヤが充実していました。



■サイズや生地の厚みの確認に
オンラインで商品を知って気になってはいるけど、実際にその生地の厚みや暖かさを体感したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回の展示会では、真冬のニットをのぞいたアイテムがほぼ勢ぞろいしていました。
実際の商品を確認できるほか、柿岡さんが実体験からのカシミヤ話をしてくれます。こんなときどんなアイテムがいいの?という問いにぴったりな一着をみつけられそう。
こちらはエンベロープオンラインショップでも好評のパターンニッティングバルキーカーディガン。しっかりと編まれていますが、見た目よりも軽く春先のコーディネートにもおすすめです。


スクエアオーバーコートやチェスターニットコートも用意されていました。展示している商品はその場でお買い求めいただけます。

ニット製品の横には、カシミヤ山羊たちの原毛がありました。触ってみると、軽いのに非常にしっとり。

展示スペースにはあたたかな陽射しが降り注ぎ、カシミヤの質感がよりよくわかります。原毛そのままの色の美しさを実際に感じることも。

今回の展示会では事前予約なしで入ることができるため、お出かけの合間に気軽にお立ち寄りいただけます。ぜひこの機会にFREEMAN--Bのカシミヤを体感ください。
2022 春のCashmere展
会期:2月26日(土)~ 3月2日(水) ※2月28日(月)はお休み
時間:12:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)
場所:shed(東急田園都市線・大井町線二子玉川駅より徒歩3分)
カテゴリ:SHOP訪問
-
《SHOP訪問》リゼッタ自由が丘/わたしだけのアニエス オーダー会 vol.3
-
《SHOP訪問》喫茶室KOHOROで念願のモーニングを
-
《SHOP訪問》二子玉川shed/SALUÉ展示受注会「NEWTRAL」
-
「オクシモロン二子玉川」がリニューアルしました
-
《SHOP訪問》ジャムと楽しむソフトクリーム「FLAVÉDO ROOFTOP」がオープン
-
《SHOP訪問》二子玉川shed/SALUÉ展示受注会「bleu bleu bleu」
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ