イベント・ニュースや読みもの note
18.08.08
《スタッフコーディネート》2本目の日傘を買うなら?
猛暑日が続く今年の夏、日傘は毎日の必須アイテム。日傘を買うとき、どんなコーディネートにも合うシンプルなものを選びがちですよね。
でも、夏の間、いつも同じ日傘じゃつまらない!2本目を選ぶなら、夏の装いが楽しくなるような“柄物”に挑戦してみませんか?スタッフがお気に入りの1本を、私服とコーディネートしてみました。
■スタッフあまの…Tabrik 日傘 ブルーストライプ
普段は何も装飾のない、まっくろな日傘を愛用しているスタッフあまの。今回思い切って選んだのは、Tabrikの日傘(ブルーストライプ)。
「スカイブルーは、色もの使いが苦手な私が唯一よく選ぶ色。白やベージュ、グレー、黒…と、どんなベーシックカラーにも相性よく、とても爽やかに仕上がるんです」
「ブルーのワンピースと合わせたコーディネートは、派手に見えるかな?と思ったけれど、まわりからの評判はとても良かったです」
■スタッフわたなべ…オンブレル・レモンツリー
「見ているだけで爽やかな気持ちになれる、レモンツリー柄にひとめぼれしました」とスタッフわたなべが選んだのは、オンブレル・レモンツリー。
「日傘はレースがついていたりと、女性らしいデザインが多いのですが、これはシンプルなつくりなので私でも持てそう!と思って選びました」
「シンプルなコーディネートに、日傘がいいアクセント役になってくれました。全体的に味気なくなってしまったかもという時は、この日傘を持ちたいです」
■スタッフしみず…オンブレル・シークレットガーデン
スタッフしみずが選んだのは、オンブレル・シークレットガーデン。デザインはもちろん、UV加工が施され、晴雨兼用で一年中使える機能性に惹かれたそうです。
「コンパクトで軽いので、荷物の多い私がカバンにいつも入れておいてもかさばりません」

▲愛用のサック・クイール・カレにもすっぽり収まります
「無地のワンピースやスカートをよく着用するので、柄ものの小物でアクセントになるようコーディネートできます」
■スタッフかわかみ…Tabrik 日傘 ベージュ
最後にスタッフかわかみが選んだのは、ボリュームのあるフリンジがポイントのTabrikの日傘(ベージュ)。この夏のお気に入り、CALICOカディワイドワンピースと合わせてみました。
「ブロンズを思わせる、生地の綺麗な光沢感にひかれました」
「個性的な日傘が主役になるような、シンプルな洋服に合わせたいです」
カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ