イベント・ニュースや読みもの note

発酵食品でつくる甘酒スムージー
フードホールの食材を使った、簡単レシピをお届けします。私たちスタッフや生産者による、少しのアレンジでできるおいしいものをご紹介します!
発酵食品を組み合わせた、あっという間にできるスムージーです。バナナと苺の2種類の味。毎朝の1杯にぜひお試しください。

■材料(1杯分)
・酢屋茂 甘酒…大さじ3
・ヨーグルト(無糖)…大さじ3
・バナナ…1/2本、または苺…3粒
■つくり方
(1) 材料をミキサーにかける。お好みに合わせて、水で濃度を調整して出来上がり
日本ではその昔、疲労回復や夏バテ防止のため甘酒を夏に飲む文化がありました。寒い冬だけでなく、これからの季節にもぴったりの飲み物です。
果物は凍らせたものを使ってもおいしいです。ぜひ、季節のフルーツでつくってみてくださいね。
この記事で紹介したアイテム
カテゴリ:エンベロープフードホール, 簡単レシピ帖
「簡単レシピ帖」バックナンバー
-
《簡単レシピ帖》ピーナッツみたらしたれ
-
《簡単レシピ帖》鰆とトマトの重ね焼き
-
《簡単レシピ帖》朝食の1杯に。トマト甘酒
-
《簡単レシピ帖》食欲そそる、万能にらダレ
-
《簡単レシピ帖》漬けて焼くだけ、ケイジャンチキン
-
《簡単レシピ帖》常備菜に。ごぼうとささみのごまサラダ
最近の記事
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ