イベント・ニュースや読みもの note

常備菜に。ごぼうとささみのごまサラダ
フードホールの食材を使った、簡単レシピをお届けします。私たちスタッフや生産者による、少しのアレンジでできるおいしいものをご紹介します!
林孝太郎造酢のレシピより、金ごまだれを使ったサラダをご紹介します。甘すぎないごまだれだから、クリーミーだけど後味はさっぱり。ごぼうとごまの風味が活きたサラダです。

■材料
・ごぼう(ささがき)…中1本
・鶏のささみ…3本
・酒…小さじ1
・金ごまだれ…大さじ3~4
■つくり方
(1)ゴボウはささがきにし、酢水にひたし灰汁を抜く
(2)沸騰したお湯で好みのやわらかさまで茹でて、ザルにあげる
(3)ささみは耐熱皿に並べ、酒をふり、ラップをして電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱。ひっくり返してさらに1分加熱。※電子レンジはの時間は目安です。お肉に火が通るまで加熱してくださいね
(4)冷めたささみは細かくさき、水気を切ったごぼうと一緒にごまだれで和える
たくさんつくって常備菜にするのもおすすめ。水分が出にくいので、お弁当のおかずにもぴったりです。
この記事で紹介したアイテム
カテゴリ:エンベロープ, エンベロープフードホール, 簡単レシピ帖
「簡単レシピ帖」バックナンバー
-
《簡単レシピ帖》ピーナッツみたらしたれ
-
《簡単レシピ帖》鰆とトマトの重ね焼き
-
《簡単レシピ帖》朝食の1杯に。トマト甘酒
-
《簡単レシピ帖》食欲そそる、万能にらダレ
-
《簡単レシピ帖》漬けて焼くだけ、ケイジャンチキン
-
《簡単レシピ帖》魚介が香る、椎茸の鮮仁醬バター焼き
最近の記事
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ