イベント・ニュースや読みもの note
22.10.13
《スタッフの旅支度》わたしたちの旅に欠かせないもの
久しぶりの旅行を楽しむ方が増えてきているようです。エンベロープでも特別企画「わたしの旅」を開催中。お気に入りを連れて、わたしらしく楽しむ旅をテーマにしています。わたしたちスタッフが最近の旅に連れていった愛用品をご紹介します。
■余[yo]に出合ってからは、旅先にもマイシャンプー/リネンバードスタッフわたなべ
「美術館、温泉、自然散策、おいしいものを目的に、家族で国内旅行に行くことが多いです。今年の夏休みは、見たい展示があり青森に行きました」

「旅行に必ず持っていくのは、余[yo]のシャンプー。以前は宿泊施設のアメニティで済ますことがほとんどでしたが、余[yo]のシャンプーに出合ってからはボトルに詰めて必ず持参するようになりました。
髪のまとまりがよいので、朝の支度が楽だし、気持ちがいい。私の旅に欠かせないものになりました」

「他にもリネンのタオル類数枚と、ハンカチも必ず持っていきます。リネンタオルヘリテージは薄くてかさばらないので、外出にぴったりなタオル。街歩きの時バッグに入れて、手拭きに使うことが多いです。
リネンのパイルタオルは、眠るとき枕にのせて使う用です。人には見せられなぐらい使い古した風合いがよく、あると落ち着きます」

■どんな旅にも連れて行くサコッシュと、落ち着けるリネンのパジャマ/エンベロープスタッフいしかわ
「旅が好きで、ここ1年で国内旅行へ4回、キャンプへ2回ほど行きました。
そして今年の9月、ビザなしになったことを機に久しぶりに海外へ。スーツケースを引っ張り出して韓国に行ってきました」


「愛用しているのは、NIZYU KANOのLIGHT NYLON サコッシュS。観光メインの旅、キャンプ、山登りと問わずどんな時も持っていきます。
お財布、スマートフォン、ハンカチ、ティッシュはいつもこの中に。今回は海外だったので、パスポートや飛行機のチケットもこの中に。軽くて丈夫、そしてシンプルな見た目が気に入っています」

「また、TLB HOMEのナイトシャツ&パンツも旅の必需品です。
荷物はできる限り軽くしたいのですが、宿泊先のパジャマが不安なときってないですか。わたしは短いガウンだけを着て寝て、起きたら全てめくれあがってお腹が冷えていた……なんてことがよくあります。
なので、2泊以上の時は体調管理の意味も込めて、ナイトシャツとパンツを持っていきます。異国の地でも、着慣れたパジャマを着るだけでなんだか安心します。
他には、タオルが足りない時やお土産に買った割れ物を包む用としてリネンのワッフルタオル「ネリンガ」、洗面用具をまるっと収納できる頼もしいサイズのリゼッタのポーチ「トゥルース・ル・ポワ」も私の旅の必需品です」

「次に買いたいと思っているのは、余[yo]のトライアルセット。余[yo]を使い始めてから約1年、他のシャンプー・コンディショナーだと満足できなくなってしまいました。
今回はわたなべと同じく自分でちいさなボトルに詰め替えて持っていきましたが、次回からはトライアルセットを買っていこうと目をつけています」
■機能性の高いリュックで、小さな子どもと一緒の旅行も安心/デザインスタッフまえだ
「最近はもっぱら家族での国内旅行が多く、子供が楽しめる遊園地やアスレチックなどがメインです。新幹線など公共交通機関をつかう遠方への帰省時には、人混みのなか子供と手をつなぐため両手の空くリュックは必須。
『FUKUI SIWA ナイロンリュック』のLサイズに自分の荷物を詰めています。そして『LIGHT NYLON ショルダーポーチ』も併用して、財布やスマホ、チケットなど、リュックを下ろさずさっと取り出したいものを入れています」

「リュックは大容量のLサイズですが、背面にポケットがたくさんあって、必要なものが迷子にならないところがお気に入り。今回の帰省では、新幹線でも遊べるおもちゃなどを仕込み、子供が飽きだしたらすぐに出せるようにしていました。
帰省中はのんびり川遊びを楽しみました。リュックもポーチも撥水加工されているので、多少濡れても安心。夏のレジャーにぴったりでした」

「収納に使っているのは、薄くてたくさん入るリネンバードのエコバッグ。パジャマにはリベコのウエアを、ハンカチ代わりにキッチンクロスを。
キッチンクロスは大判でたっぷり拭ける上に乾きやすいので、濡れてしまったらリュックにくくりつけて、乾かしながら移動します」

■旅先には心地よいインナーと、気分を上げるスカーフを/エンベロープスタッフこやま
「2年以上旅には行けていなかったのですが、この秋久しぶりに国内旅行へ行くことにしました。あたたかい場所なので、子供の肌掛け用にフェイスタオルベルジャンを持っていくつもりです。
薄手で持ち運びしやすく、冬以外の時期の肌掛けにちょうどよいので家でも使っています。まだ小さいのでこのサイズですが、成長とともにサイズを大きくしていこうと思います。
旅のお供で欠かせないのは、インナーウェアです。シルク100%で肌当たりの優しいCOCOONA SKINWEARのインナーは、普段と気候の違う地域で過ごす旅先でも安心。コンパクトになるところも気に入っています」

「旅先でもスカートやワンピースが多いので、普段から愛用しているリゼッタのペチパンツヴィオレーヌも持っていきます。肌に直に触れるものが心地よいと旅先でもリラックスできて、より楽しめる気がします。
今までは旅といえばヨーロッパに行くことが多く、そんなときの旅の必需品はお気に入りのスカーフでした。シルクスカーフはヨーロッパの空気にとてもよく合い、長期旅行のコーディネートに変化もつけられます。大判のものと小判のもの一枚ずつ持っていき、襟元や髪に巻いたり、荷物が増えたときのバッグにもしています」

「次に欲しいなと思っているのは、最近発売されたTACHINO CHIEのTanzaku。こういった小さなバッグはどうしてもカジュアルな印象になりがちで、装いを引き締めてくれるようなものをずっと探していました。
普段から使いたいデザインですが、ものの居場所を明確にしたい旅では特に役立つアイテムになりそうです」

■「わたしの旅」は10月24日(月)まで開催中
スタッフのリアルな旅支度、いかがでしたでしょうか。印象的だったのは、どのスタッフもリネンクロスを必ず持っていっていたところ。手拭きはもちろん、滞在先の枕にかけたり割れものの緩衝材にしたり。荷物を減らしたい旅先では特にマルチに使えるのが魅力で、大判であればパッキングケース代わりにも使えます。

旅という非日常も日常の延長のように楽しめたら、という思いから生まれた特別企画「わたしの旅」。マルチに使えるリネンクロスとは対照的に、アクセサリーの持ち運びに便利なジュエリーケースや旅の気分が上がるボストンバッグ、スーツケースの中をかわいくまとめるパッキングポーチキットなど、旅に特化したアイテムも揃えています。

ヴィンテージのシルクスカーフも14日(金)からご紹介予定。一枚あると、旅行のコーディネートも楽しくなりますよ。開催期間は24日(月)10:00までです。
-
[余[yo]]余白2 シャンプー 潤い感
-
[余[yo]]トライアルセット
-
LIBECO フェイスタオル ベルジャン
-
【在庫限り】LIBECO タオル シミ
-
[NIZYU KANO]FUKUI SIWA ナイロンリュック
-
[NIZYU KANO]LIGHT NYLON サコッシュS
-
[NIZYU KANO]LIGHT NYLON ショルダーポーチ
-
[COCOONA SKINWEAR]ブラジャー
-
【受注商品】[JOURNEY×Envelope]enボストンバッグ
カテゴリ:TLB HOME, エンベロープ, エンベロープウェルビーイング
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ