イベント・ニュースや読みもの note

二子玉川shed/SALUÉ展示受注会「Blackbird」

…2021年9月3日(金)追記…
《ご予約制へ変更します》
お客さまからのご要望が多かったため、9月4日(土)~6日(月)は予約制へ変更することになりました。1時間毎に枠を設けていますので、ご希望の日時をメールにてご連絡ください。メールの返信をもって予約完了となります。
12:00-13:00
13:00-14:00
14:00-15:00
15:00-16:00
16:00-17:00
17:00-18:00
18:00-19:00
※最終日6日(月)は17:00まで
メールアドレス:salueinfo@gmail.com
※ホームページのメールフォーム、Instagramのメールボタンからも可能です。
・当日のキャンセルや変更も可能ですので、ご無理のない範囲でお越しください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・検温と消毒後のご入場をお願いしております。
・当日のご予約は空きがある限り対応させていただきます。
======
二子玉川shedでファッションブランド「SALUÉ(サルエ)」展示受注会が開催されます。
今回のテーマは「Blackbird」。
今季は今一度基本に立ち返り、定番の黒を纏うということをテーマに掲げています。
黒といっても素材の違いで様々な黒があります。薄生地リネンのink black、リネンのヘリンボーンのblack、エッグチノパンツのblack……。
展示会では、黒の素材の違いや合わせた時のコントラストをお楽しみください。



2021年8月27日(金)~9月6日(月) 12:00-19:00(最終日は17:00まで)
※会期中9月1日(水)は休み
2021年8月24日(月)~9月8日(水)の期間限定でエンベロープオンラインショップでもご紹介します。
カテゴリ:shed, Shop event news
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ
-
《SHOP EVENT NEWS》リゼッタ二子玉川/オリジナルプリントの展示会
-
《SHOP EVENT NEWS》KOHORO二子玉川/HIRUKO「金継ぎ×對馬真珠」 アクセサリー販売会
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/難波行秀・小倉夏樹 展
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ