イベント・ニュースや読みもの note
2019.08.16
《スタッフ買い物帖》アトリエスタッフの今季買ってよかったもの
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はリゼッタのアトリエスタッフが、今シーズンのアイテムの中から、日々気に入って着用しているものをいくつかご紹介します。
■動きやすくて、着心地も抜群のTシャツ/スタッフながの
オンライン担当のながのおすすめのTシャツ「マルク」。

「とにかく身幅が広くて着やすく、涼しいです。 撮影などで身体を動かす作業も多いので、自然と登場する頻度も多くなります。 そして、生地がなめらかで肌ざわりがよく、着心地も抜群!」

「袖の折り返しもアクセントになっています。着丈が短めなので、ボトムスにインしなくてもバランスよく着られて、便利ですね」
■シンプルなリネンブラウス/スタッフさかぐち
スタッフさかぐちがおすすめするのはブラウス「ジャード」。

「まず、ジャードはその日の陽気やコーディネートに合わせて袖丈を変えられるのがいいですね。そしてシンプルな首周り。ギャザーが寄っているでもなく、詰まっているのでもなく、すっきりと程よく開いているところが気に入っています」

「やわらかでくったりとした風合いのベルギーリネンのブラウスなので、ボトムスにはハリのあるリネンコットンのキュロットパンツシビラやデニムなどしっかりした素材感のものを合わせています」
「少し透け感があるので、インナーにはコットンのタンクトップヌリアを。こちらも肌ざわりがよくて、おすすめですよ」
■好みとぴったり合ったお気に入りのワンピース/スタッフすみ
お直し担当のすみが購入したのはワンピース「ブリジッタ」。「この形、プリント、雰囲気が大好き」なのだそうです。

ブリジッタは、アルルの女性をイメージした今季のコレクション
「アルレジェンヌ」シリーズ の一つ。クラシカルな柄を抜染プリントした生地でつくっています。

カンカン帽とカゴが似合いそうな、ノスタルジックな雰囲気がただよいます。
「ふくらんだ袖、ドロップショルダー、ふんわりと広がるシルエットなどが好みとぴったり合いました。ヴィンテージのようでもありながら、今着ても違和感のない一枚です」
■きれいめの服とも好相性のスニーカー/スタッフやました
生産管理担当のやましたは、今年、moonSTARとリゼッタのコラボレーションスニーカー テニスを購入しました。「すでに履きつぶしています」というほど愛用しています。

「全身を一つのトーンで決めるのは気恥ずかしい」というやました。「きれいめのワンピースにテニスを合わせることが多いです」

「きれいめのワンピースに合わせても、外し過ぎず、大人っぽい感じで履けるところが気に入っています」
アトリエスタッフの2019SSのお気に入り、いかがでしたか? そして、もうすぐ2019AWコレクションが始まります。エンベロープオンラインショップでのご紹介は、27日(火)から。こちらもお楽しみに。
-
《スタッフ買い物帖》お財布を失くしても、またこれを買いたい。ゆるやかな経年変化でプロダクトのようなSTUDIO LA CAUSEの革製品
-
《スタッフ買い物帖》足の冷えをなかったことにしてくれる、羊の恵み。FLOKATIのメリノスリッパ
-
《スタッフ買い物帖》わたしのYARN遍歴
-
《スタッフ買い物帖》上品さのある詰まった襟。やわらかな印象を引き出してくれるブラウス「セシィー」
-
《スタッフ買い物帖》ナイロンの静かな存在感も容量も、私たちにちょうどいいリュック
-
《スタッフ買い物帖》底つき感のない座り心地が魅力。スクエアシートクッション
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ