イベント・ニュースや読みもの note

2020.02.11

《スタッフ買い物帖》春を待ちながら編むスカーフ

私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はムーリットのスタッフ・かしわくらが、ムーリットオリジナル「ボッブルエッジスカーフ」パターンを、AMANO「チャスキ」で編みました。

商品ページはこちらから

■きれいなカラーの「チャスキ」が気になって

ムーリット担当スタッフとして、秋冬はもちろん手編みニットを毎日身に着けています。先日、ふと見ると手元にはナチュラルカラーのニットがずらり。今シーズンのお気に入りは見事にナチュラル~ブラウンでした。

▲この冬の相棒たち。自分で紡いだ糸もあります(ソックスとリストウォーマー)

そろそろきれいな色のニットを取り入れたいと思い、昨年から「編みたいリスト」に挙げていたAMANOのソックヤーン「チャスキ」から、ブルック(ブルー)を選んで、春先に使うスカーフを編むことにしました。

AMANO「チャスキ」のカラーラインナップは春にぴったり。左から2番目がブルックです

■縁編みが楽しい「ボッブルエッジスカーフ」パターン

今回編んだのは、ムーリットオリジナル「ボッブルエッジスカーフ」パターン。靴下を編むための「ソックヤーン」1足分の分量で編める、コンパクトなスカーフです。

試し編みをしたらすこし目がきつくなってしまったので、パターンに掲載している推奨針から1号サイズをあげて5号と6号の針を使いました。目数が多いので、輪針を使ったほうが編みやすいです。

スカラップのような縁編みからスタートします。縁編みには木の実のようなボッブルが。このボッブルだけはかぎ針を使って編むのですが、ふんわり好みの大きさに揃えて編みあがると、思わずにっこり。

▲棒針編みにかぎ針をプラス。木の実がきれいに並ぶように慎重に編みました

スカーフ本体はガーター編みで、引き返し編みをしながらスカーフの形に仕上げていきます。

▲だんだんスカーフのフォルムが見えてきました!

最後に、糸始末をしてから、水通しをして形を整えて乾かしたら完成です。

▲メジャーでサイズを確認しながら、ピンで形を整えて乾かしました。ねこのメジャーは20代のころ、妹がプレゼントしてくれたものです

■「チャスキ」なら夏の冷房対策にも

AMANO「チャスキ」は、60%スーパーウォッシュメリノウール、30%ピマコットン、10%リネンというユニークなブレンドのソックヤーン。柔らかな手触りの中にも、シャリっとした感覚がある面白い糸です。

▲ソックスなどの小物だけでなく、ウエアも編んでみたくなる糸です

今回、ソックスよりも大きめの号数でスカーフを編みましたが、ふんわりと軽やかに仕上がり大満足。水通しをしたら、より手に馴染むような編み地になりました。

肌へのあたりも優しいので、半袖に羽織るのも気持ちよさそう。夏の冷房対策アイテムにも活躍させたいと思います。

この記事で紹介したアイテム

カテゴリ:ムーリット, スタッフ買い物帖

「スタッフ買い物帖」バックナンバー
最近の記事
Top