イベント・ニュースや読みもの note
2020.09.17
《スタッフ買い物帖》愛用3年目のJOURNEYの革手帳。どんな風に使ってる?
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はJOURNEYの革手帳についてです。スタッフ4人とも、使い始めたのは2017年12月。約3年ほど使った手帳の、スタッフそれぞれの革の変化や使い方について語ります。
■小物も手帳に合わせてコーディネート/スタッフかしわくら
●形:ひもタイプ/革の色:ブラウン/中身:カレンダー月間のみ・方眼
リネンバードハバーダッシェリーとムーリットのオンライン担当のかしわくら。3年間愛用している手帳は、革もいい感じに味わいが出ています。
「手帳は、仕事用としてもプライベート用としても使っています。紙に書くと考えや今後の予定が整理できるので、アナログですが手帳を使うのが習慣になっています。
仕事中この手帳を持っていると、何だかちゃんとしているように見えるのもよいいところです!」

手帳専用の小物たちも見せてくれました。3年間かけて少しずつ揃えていった小物にも、ちょっとしたこだわりがあるようです。
「手帳の革の色に合わせて、ペンはこげ茶色のものを買いました。統一感が出て気に入っています。
休日に出かけた展示やライブのチケットや、仕事で受け取ったDMなどを挟んでおくクリップはリングに合わせて金色。最近出かけることが減ったので出番があまりないですが、去年まではパンパンに挟んでいました」


■取材のときはいつも一緒に/スタッフわたなべ
●形:バタフライストッパータイプ/革の色:ネイビー/中身:カレンダー月間のみ・無地
初めてオーダー会を開催した3年前、JOURNEY 草薙さんの取材を担当したスタッフわたなべ。その時にオーダーしてつくった手帳は、取材へいつも一緒に連れて行く相棒となったそう。
「やっぱりこの佇まいがいいです。3年くらい経つので表紙の革には小さな傷などがついているのですが、それが古びて見えないんです」

「今は手帳としては使っていなくて、取材用のノートとして。ペン、レコーダーそしてこのノートの3点セットを持っていきます。
初対面の方への取材も、このノートで臨むと緊張が和らぐ気がするんです。そろそろページがなくなるので、今年は中身をノート仕様に替えてもらおうと思っています」

■仕事の情報、全部詰まってます/スタッフまえだ
●形:ひもタイプ/革の色:ブラウン/中身:カレンダー月間のみ・無地
エンベロープのウェブデザイン担当のスタッフまえだの手帳は、仕事専用。予定の管理から文字・イラストまで、さまざまな用途で使っているそうです。
「この手帳には、仕事の情報が全部詰まっています。カレンダーページには予定を、フリーページには字も絵もなんでも書きます。 手書きイラストはこの手帳で清書まですることもあるんですよ」

「フリーページが無地で、書き味も滑らかなところが気に入っています。絵も描くのでカレンダー以外は無地がよいのですが、そういう手帳はなかなかみつからないんですよ」


■仕事や、休日の勉強用として/スタッフいしかわ
●形:バタフライストッパータイプ/革の色:ブラック/中身:カレンダー月間のみ・方眼
そして最後、この手帳のオーダー会を企画したスタッフいしかわ。仕事もプライベートも、ごちゃまぜで色んなことに使っているそうです。
「仕事の予定も、プライベートも予定も、こちらの手帳で全部管理しています。
仕事の方はチームで共有できるようにGoogleカレンダーも使っていますが、数か月先のこととかもっと長いスパンの予定を見るには、ざざっとめくるだけのこちらの方が便利」

「フリーページが方眼仕様にできるのが、すごくよくって。特に気を使わなくても、文字や線がきれいに書けます。
今年はリモートワークが増えて、ミーティングがないので仕事で使う頻度は減りました。その分、休日の勉強にもこの手帳のフリーページを使っています」


カテゴリ:スタッフ買い物帖
-
《スタッフ買い物帖》お財布を失くしても、またこれを買いたい。ゆるやかな経年変化でプロダクトのようなSTUDIO LA CAUSEの革製品
-
《スタッフ買い物帖》足の冷えをなかったことにしてくれる、羊の恵み。FLOKATIのメリノスリッパ
-
《スタッフ買い物帖》わたしのYARN遍歴
-
《スタッフ買い物帖》上品さのある詰まった襟。やわらかな印象を引き出してくれるブラウス「セシィー」
-
《スタッフ買い物帖》ナイロンの静かな存在感も容量も、私たちにちょうどいいリュック
-
《スタッフ買い物帖》底つき感のない座り心地が魅力。スクエアシートクッション
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ