イベント・ニュースや読みもの note
24.12.13
《スタッフ買い物帖》わたしのYARN遍歴
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はスタッフにしむらが少しずつ集めている、YARNのアイテムについて語ります。
■登山用の下着に、と選んだのがきっかけでした
年に何度か山に登るのが、ここ最近のお楽しみ。はじめは化学繊維のウエアで揃えていたのですが、自然の中にいるのに人工的なものに包まれていることに少し居心地の悪さを感じることがありました(もちろん機能的に化学繊維のウエアも必要ではありますが……)。
そこで、まず手始めにアンダーウエアから変えてみようと選んだのが、[YARN]ロト・アンダーパンツでした。

実際に登山時に履いてみると、汗をかいたことを瞬間的に忘れてしまうくらいの心地よさ。そして、肌と一体化したかのように感じるほどの薄さとやわらかさ。締め付け感も全くないので、大きな動きをしてもストレスを感じることが全くなく、驚きの連続でした。
身体をいたわりながら自然の中にいる、そんな風に思える着用感と、登頂の興奮も相まって感動したのを覚えています。また、抗菌・消臭機能もあるので、登山には欠かせない最高のウエアとなりました。

その気持ちよさに心を奪われ、登山に限らず一年中履きたくなりもう1枚買い足しました。
■一年中お世話になっています
アンダーパンツを一年中履き続け、次にインナーを買い変えるときにはYARNにすると決めていました。ついにその時がやってきて手に入れたのは、[YARN]ファンテイル・ブラキャミソール カラー。

先に持っていたロトシリーズよりはしっかりとした生地感のファンテイルシリーズ。
冬にはもちろん、夏もしっかりと汗を吸収・発散してくれるのでべたつくことがなく、重宝しています。「cool for summer ,warm for winter」という言葉の通り、環境や自分自身の身体の状態に応じて役割を果たしてくれるので、着るたびに感動します。

きれいなカラーは見せても着たいので、夏にはさらりとシャツを羽織るスタイルが気に入っています。

■2枚目のファンテイルシリーズ
すっかりメリノウールの心地よさに心を奪われてしまった私は、[YARN]ファンテイル・ショートスリーブを購入。どうしても登山やスポーツ用のウエアはそれっぽい雰囲気になってしまいがちなのですが、このTシャツは普段着としてもきれいに着られます。

以前もご紹介しましたが、はじめてのマラソン大会にはこのTシャツを着て臨みました。運動中にかく汗くらいなら、ほとんどTシャツが濡れていると感じないくらいにさらりとしていて、心地よく走ることができました。

■身体にも心にも、しっとりと馴染みます
つい最近手に入れたYARNアイテムは、[YARN]カウリ・ハーフトップブラ。スポーティすぎないけどインナーっぽくもない、ちょうどよいバランスのとれたブラトップです。
普段はおうちにいるときのリラックス用として着ていますが、そのままヨガをしても色々な動きをすんなりと受け入れてくれるのがお気に入りポイント。暑い時季にはこれ一枚を着て木陰でヨガをして、帰りにはさらりとシャツを羽織って帰宅してもいいくらい、ヘルシーに着こなせそうです。

身に着けているだけでリラックス感を得られるのは、身体も心も自然に身を任せるかのような気分に浸れるからでしょうか。ニュージーランドの大自然の中で育った羊たちに、そっと感謝の言葉を伝えたくなります。
どのコレクションにもいえることですが、とてもバランスの取れたアイテムが揃うYARN。着るたびに、どんどん虜になってしまいます。

-
[YARN]ロト・アンダーパンツ(S602-20)
-
[YARN]ファンテイル・ブラキャミソール カラー(700-16)
-
[YARN]ファンテイル・ショートスリーブ
-
[YARN]カウリ・ハーフトップブラ(S700-33)
カテゴリ:エンベロープウェルビーイング, スタッフ買い物帖
-
《スタッフ買い物帖》お財布を失くしても、またこれを買いたい。ゆるやかな経年変化でプロダクトのようなSTUDIO LA CAUSEの革製品
-
《スタッフ買い物帖》足の冷えをなかったことにしてくれる、羊の恵み。FLOKATIのメリノスリッパ
-
《スタッフ買い物帖》上品さのある詰まった襟。やわらかな印象を引き出してくれるブラウス「セシィー」
-
《スタッフ買い物帖》ナイロンの静かな存在感も容量も、私たちにちょうどいいリュック
-
《スタッフ買い物帖》底つき感のない座り心地が魅力。スクエアシートクッション
-
《スタッフ買い物帖》いくつも欲しくなる、私たちのYOHEI NOGUCHIアクセサリー
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ