イベント・ニュースや読みもの note
24.04.18
《スタッフ買い物帖》いくつも欲しくなる、私たちのYOHEI NOGUCHIアクセサリー
私たちの愛用品をご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回ご紹介するのは3人のスタッフが購入したYOHEI NOGUCHIのアクセサリー。購入から2~3年、みんないい味に育っていました。そして3人とも複数購入。いくつも欲しくなってしまうようです。
■どの季節もつけたくなるブレスレット/スタッフほしな
「前回の受注会でBRC028とBRC008を、さらに前の受注会でBRC002をオーダー。野口さんのブレスレットは全部で3本持っています」

「季節やシーン、洋服によって本数を変えてコーディネートを楽しんでいます。秋冬はこんな風に重ね付けをしていました。
夏場は細いブレスレットを1本でつけることが多いです。1本でも十分華やかなのでシンプルなブラウスと合わせてもさまになるんですよ」


「野口さんのブレスレットは、つけていることを忘れてしまうくらい軽いつけ心地。
使い続けるていくうちに自分の腕に馴染んで、形が丸くなっていくところに愛着を感じます」
■ブレスレットとバレッタ、革色はどちらもトープ/スタッフまえだ
「はじめて購入したのがブレスレットBRC011。ビーズを編みこんだ可愛らしく華奢なデザインに惹かれて購入しました。革を留め具部分のみにあしらったBRC008とも迷ったのですが、トープの色味が気に入ったので全体に革のあるこちらにしました。
革がやわらかくて肌あたりがよく、トナカイの角のボタンも触り心地がよくて留めるたびにうきうきします」

「そして前回2年前の受注会ではバレッタBRT001を。
ブレスレットと一緒に身につけたくて、トープを選びました。装いに統一感が出るので、同じ色にしてよかったです」


■受注会で私のぴったりサイズに/お客様サービススタッフうめだ
「さらりとつけられて甘すぎない、野口さんのユニセックスなデザインに惹かれて2021年の受注会でブレスレットBRC008とBRC011をオーダーしました。
組み合わせてつけても重たくならないし、この先さらに買い足して重ね付けしても素敵かなと思って細目のものを選びました。そしてせっかくならとリングも。大人買いしました」

「受注会では長さが選べるので手首のサイズに合わせてオーダー。ちょうどよいサイズでしかも軽いので、ストレスのない状態でつけられます。
商品を包むときも全く気にならずストレスなく作業できます」

***
《YOHEI NOGUCHI受注会》
2024年4月12日(金)15:00~4月24日(水)10:00
野口さんの受注会を24日(水)まで開催しています。
今回のための特別カラーやエンベロープ別注ブレスレットも。受注会ではブレスレットのサイズも選べますので、この機会のお買い物がおすすめです。

-
《スタッフ買い物帖》お財布を失くしても、またこれを買いたい。ゆるやかな経年変化でプロダクトのようなSTUDIO LA CAUSEの革製品
-
《スタッフ買い物帖》足の冷えをなかったことにしてくれる、羊の恵み。FLOKATIのメリノスリッパ
-
《スタッフ買い物帖》わたしのYARN遍歴
-
《スタッフ買い物帖》上品さのある詰まった襟。やわらかな印象を引き出してくれるブラウス「セシィー」
-
《スタッフ買い物帖》ナイロンの静かな存在感も容量も、私たちにちょうどいいリュック
-
《スタッフ買い物帖》底つき感のない座り心地が魅力。スクエアシートクッション
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ