イベント・ニュースや読みもの note
18.03.31
《SHOP訪問》二子玉川shed/AUTTAA 2018SS受注会
■試着できる貴重な機会
シューズブランド「AUTTAA」による2018SS受注会が本日3月31日(土)より二子玉川shedにてスタートしました。
普段からエンベロープで取り扱いのある「AUUTAA」の靴。
以前から「試着したい!」というリクエストがとても多かったため、今回、実際に履いていただける受注会を開催することになりました。
毎日履きたくなるようなシンプル革靴から夏向けのサンダル、ルームシューズまで勢ぞろい。一部アイテムは、当日お持ち帰りもできます。

▲前列のルームシューズは外履きもできます。美しいデザインに履き心地は抜群。スタッフのひとりが購入していました
「甘くないハンドワーク」
「シックと野暮ったさのギリギリのライン」
「中性的な感覚と品」を軸に、
“光”と“土”を感じる革靴を作られています。
開催は4月1日(日)17:00まで。試着していただける貴重な機会、ぜひshedに足をお運びくださいね。
2018年3月31日(土)から 4月1日 (日)
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
shed(東急田園都市線、大井町線二子玉川駅から徒歩3分)
「SHOP訪問」バックナンバー
-
《SHOP訪問》リゼッタ自由が丘/わたしだけのアニエス オーダー会 vol.3
-
《SHOP訪問》喫茶室KOHOROで念願のモーニングを
-
《SHOP訪問》二子玉川shed/FREEMAN--B「2022 春のCashmere展」
-
《SHOP訪問》二子玉川shed/SALUÉ展示受注会「NEWTRAL」
-
「オクシモロン二子玉川」がリニューアルしました
-
《SHOP訪問》ジャムと楽しむソフトクリーム「FLAVÉDO ROOFTOP」がオープン
最近の記事
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ