イベント・ニュースや読みもの note
24.09.17
《予告》JOURNEY わたしだけの革の手帳と革小物受注会
9月20日(金)15:00より、革工房JOURNEYの受注会がはじまります。今年は恒例の「わたしだけの革の手帳」をはじめ、リュックやショルダーバッグ、財布も並びますよ。昨年財布を購入したスタッフに、使い心地も聞いてみました
■わたしだけの印。刻印が2種類から選べるようになりました
今年で8回目となるJOURNEY 革の手帳の受注会。形、革、パーツ、中身を選べば、JOURNEYがひとつひとつ、あなただけの手帳をおつくりします。

毎年たくさんのご注文をいただくなかで、多くの方がカスタマイズに選ぶ「刻印」。お好きなアルファベットや数字を刻むことができます。
今回から新たに、熱をいれて押す刻印にバージョンアップ。「箔押し」と「素押し」の2種類から選べるようになりました。

やさしく輝く金色半艶の箔は、きらびやかすぎない落ち着いた雰囲気。熱をいれて押すので、箔をいれない「素押し」も文字がくっきりしています。
イニシャルや名前に限らず、大切にしている言葉を刻んでくださいね。
■今年も登場、JOURNEYの革小物。使い心地を聞いてみました
今回の受注会では、昨年も大好評のショルダーバッグや、ミニ財布もご用意しました。
JOURNEYのつくる革小物は、ミニマルで実直。デザインは飽きのこないように、何より長く使えることを大切に丈夫につくられています。昨年財布を購入したスタッフに、使い心地を聞いてみました。

コンパクトと収納力、両方が叶いました/スタッフもりかわ
家族への贈りものとして財布を探していたというスタッフもりかわ。昨年の受注会で希望にぴったりな財布と出合いました。
カード類をたくさん持ち歩けて、ポケットに入る小さめサイズ。その両方を叶えてくれたのが「ci財布」です。

実際に使ってみると、コンパクトなのに頼もしい収納力を実感。
「スナップボタンがあるので、カードをたくさん入れてもバラバラにならず、安心して持ち運べるようになりました。
カードポケットにはそれぞれ4枚ほど入ります。お札部分には仕切りがあるので、お札とレシートを分けてすっきり収納できるのも便利なんです」

「スマホ決済を使うことが増えたものの、ちょっとアナログな私や夫には、たくさん収納できるci財布がちょうど良いんです。今年はわたしも同じものを買おうかな」


そんな「ci財布」は今回から専用のボックス付きになりました。財布と同じ色の革の引き手、そして箱の底にも革が敷かれています。
財布を取り出したあとは、小物入れとして活用してくださいね。


リュックやトートバッグ、iPhoneケース、JOURNEYの革小物が勢ぞろい。受注会は9月20日(金)15:00スタートです。どうぞお楽しみに。
■関連記事
《スタッフ買い物帖》自分に合った使い方に変えていく。2冊目やリメイクも(23.09.19公開)

《スタッフ買い物帖》毎年増えていく、JOURNEYの革手帳ユーザー。昨年購入した4人に、使い心地を聞きました(22.9.19公開)

《スタッフ買い物帖》購入してから1年。ずっと使える革の手帳とどう付き合ってる?(21.09.21公開)

《スタッフ買い物帖》愛用3年目のJOURNEYの革手帳。どんな風に使ってる?(20.09.17公開)


カテゴリ:エンベロープ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ