2019.6.02
LIBECOのシーツを使って
かれこれ7、8年くらい使ったLIBECOのコットン×リネンのシーツが、とうとう破けました。
リネン100%のシーツと、変わりばんこに使っているので、出番は一年の半分ということ。よく頑張ってくれたなと思います。

生地が破けたのは、背中のあたり。それ以外は充分使えるので、もちろん活用します。
まずつくったのがお弁当袋。以前リネンバードが雑誌ミセスに掲載したつくり方を参考に、リバティ生地と合わせました。

他のブランドも試したことがあるのですが、LIBECOのシーツの気持ちよさは格別だと思ってます。特に洗い立てのシーツで眠る夜、この肌ざわりのよさは何にも替えられないと感じるほど。
生まれ変わったシーツを見ながら、改めていい生地だなと思いました。
