2020.3.29
18分 or 33分
先週、エンベロープオフィスの引っ越しをしました。家具や在庫全ての大移動は想像以上に大変でしたが、今週から少しずつ日常が戻ってきました。

さて、タイトルの謎の数字ですが、これは私の新オフィスへの通勤時間です。片道18分の自転車通勤か、片道33分の徒歩&電車通勤か。片道15分、往復30分の差ですが、朝から自転車なんて乗ったらぐったりしちゃう…と心配で、どうしたものかと考えていました。
検討した結果自転車通勤を始めてみたのですが、 春という季節のおかげか、自転車をこぐのは案外気持ちがよいです。

イギリスの大学の研究に、“一日の通勤時間が20分長くなると、収入が19%減るのと同じくらい満足度が下がる”という調査結果もあるそう。通勤時間と幸福度には想像以上に相関関係があって、どれだけ短くできるか、その時間をどう使うかが大切なのだなと思います。今回30分も短縮できたので、自分自身にとってもよい選択だった気がしています。
3月ももうすぐ終わり。 働く場所も通勤方法も変わって、すっかり春の新生活が始まった感覚です。
これから新生活が始まる方もそうでない方も、いつも通りの毎日…とはいかないご時世かもしれませんが、どうぞ心おだやかにお過ごしください。
