2020.12.20
おすすめのお茶は…
家でのんびり過ごす日は、朝からゆっくりコーヒーを入れて、昼は紅茶や台湾茶、夜はハーブティーと、いろんな飲み物を楽しんでいます。
気分や体調、時間帯や季節によっても飲みたいものが変わるので、数えてみたらお茶だけでも20種類近くに。保存も効くので、気になるものがあったらついつい試しに買ってしまいます。

すっきりしたいときのお茶、心身ともに弱ってるときのお茶…自分の中でだいたい、手が伸びるものが決まってきたのですが、中でも毎日ベースとして飲んでいるのはルイボスティーです。
たまに偏頭痛になるのですが、同じ悩みを持つ知人に教えてもらってから欠かせない習慣になりました。ごはんにも合うし、カフェインが少なくて夜も飲むことができるのが助かっています。

そして今年のヒットは「生存茶」。名前にインパクトがありますが、大好きなパン屋で扱っていたので試しに飲んでみました。
日本の野草がたくさん入っていて、滋味深くほっとする味。スタッフわたなべも気になっていたようなので、今度オフィスのみんなと飲みたいと思います。

