2021.4.18
簡単レシピ帖ができるまで
不定期更新ですが、「簡単レシピ帖」という読みもののシリーズがあるのをご存知でしょうか。
エンベロープフードホールでご紹介している食品の魅力を伝えたくて、生産者の方に教えてもらったり、スタッフたちが考えたりしたレシピを少しずつ掲載しています。
私たちスタッフは料理の専門家ではないので、掲載するのには少し緊張します。なので、せめて試作は何通りも。

写真は一昨日掲載されたもち米粉と塩糀の唐揚げ。その調味料や素材のパワーを味わうべく「簡単・シンプル」がコンセプトなので、胡麻油は必要?醤油は?にんにく・生姜は?とアリナシを比べてみたり、その量を比べてみたり。
料理のプロではない代わりにできる範囲の比較をしてみるのですが、これが実験のようでとても楽しくて。こういう試行錯誤を通して、少しずつ料理上手になれればいいな、なんて思います。
そうやってできたのが、唐揚げの簡単レシピ。まるざ発芽玄米所がつくるとっても細かいもち米粉のよさを、ぜひ体験してみてください。
