2022.6.12
次はどの街に行こうかな
先日、普段なかなか行かない場所に出かけてきました。
近くのお寺にお参りをして、その参道を散歩することに。少し歩くとお団子屋さんの明るい声が聞こえてきました。お店の元気なおばあちゃまが、たくさん話しかけてくれます。
昔は当たり前だったけど、めっきり少なくなったお店の人との会話。子供の少し緊張した様子を見ていると、小さな子供たちはこういうコミュニケーションをあまり知らないんだと少しハッとさせられました。こういうのはもっと経験してもらいたいなと。

その次に寄ったのは手焼きのお煎餅屋さん。100年以上続く老舗だそうで、いくつも並んだ丸い容器から頼んだお煎餅をビニール袋に入れてくれます。ちょうど常連さんと思われる方もいらっしゃいました。
普段のおやつをお煎餅屋さんから直接買えるのも貴重です。買ってすぐに食べたのですが、醤油のきいた素朴なおいしさでした。店の佇まいや店主の顔、全部がお煎餅の味になっている気がします。

今回行った街の雰囲気は、わたしにはとても居心地がよい場所でした。
次はどの街に行こうかな。気づいていないだけで近所にもあるのかもしれないな。そんなことを考えながら、休日の楽しみがまたひとつできました。
