2022.9.04
ちょっと気分転換
先日、ふと気分転換をしたいと思い、家具の配置を変えてみました。
家の中をぐるりと見渡して考えた結果、庭に面した窓際に机を移動することに。それまでおもちゃ置き場になっていたその机は、15年くらい前に買った杉製の文机。長さ150cm幅50cmほどの細長い形のものです。

やさしい日差しがあたる窓際はとても居心地がよく、キッチンから見える机の佇まいもお気に入りに。観葉植物のアスパラガスにとってもよい場所みたいで、青々と元気になりました。
子供はそこで絵をかいたり、ブロックをつくったり、わたしは日光浴をしたりとみんなの憩いの場になっています。場所が変わっただけなのに、机とその周りのものがいきいきと見えるから不思議です。
机の触り心地はずいぶんなめらかになり、キズがあったり、ペンの後があったりと月日を感じさせてくれます。近いうちにオイルでお手入れをするつもりです。
今あるものでも、工夫次第で気分転換ができました。とはいえはカーテンをリネンに変えたいなとか、表札を真鍮でつくりたいなとか、新たに取り入れたいものも色々あるのですが。
気分転換ではじめたお部屋のプチ改造。自分たちらしい空間になるまで、楽しみながら続けるつもりです。
