2024.2.11
花柄のはじまりはいつ?
早いもので立春を過ぎ、暦の上では春になりました。
リゼッタからも花のコサージュ特集や、小花柄のジャケット「レア」を掲載中ですが、「レア」はアンティークショップで出合った小花柄のベッドプレスがイメージソースになっているとういのを知り、ふと花柄はいつから着られているのだろうと思い調べてみました。

私の持っている本の中で一番古かったのは、1795-1800年イギリスのもの。花をプリントしたドレスが見つかりました。宮廷ファッションと書いてあるのでとても高級品のようですが、およそ250年前から花柄はデザインモチーフとしてあり、着用されていたことがわかりました。

大分時代は変わりますが、1920年代アメリカでは、装飾された帽子が流行っていたようです。中には花が付いているのもあり、とても華やかです。お出かけをすることが、今と比べて特別なことだった様に思います。

花柄についてネットでも調べてみると、2024年ラッキーアイテムは「植物」と書いてある記事に出合いました。身近に観葉植物やお花を置くのがよいそうです。縁起もいいので、今年は私も花柄やコサージュを普段着に取り入れて、お出かけを少し特別なものにしてみようと思います。
