スタッフこぼれ話

ちょっとしたできごと、のんびり配信

冬の装いを華やかにしてくれるバッグ

リネンバードの店頭で前から気になっていた巾着型のサブバッグのキットを購入しました。

私でも完成して使えるものになるかな……?と、不安もありながら、デザインが可愛らしくて、つくらないと持つことができないのだから、チャレンジしてみよう!と思ったのは秋口のこと。

少し取り掛かるのが遅くなりましたが、裁断がほぼ行なわれているのと、見かけよりもシンプルなつくり方によってあっという間につくれました。

いつもとは違う脳みそを使うような縫製の作業は、とても充実した時間でした。

つくっている最中は、言われるがままにやってみるけれど、すぐに理解するというよりも、理解が間違っていないかなぁ……と不安になる感じ(つくり慣れていないので)。

ゴールは南の方角にあるチューリップが咲く丘だけど、本当にそっちに向かっているのかな?みたいな気持ちでいたら、いきなり丘に到着できました。しかもバッグの裏側がすごく綺麗に処理されているんです。

モノのデザインを考えながら、つくり方を考えていくのでしょうか。もう、その過程を想像すると感動してしまいますね。

▲ロックミシン持っていないですが、裏側がなぜか綺麗に処理されています。レシピの魔法……

リネンバードスタッフに憧れの気持ちを抱きつつ、冬の装いを華やかにしてくれるバッグをとても気に入って使っています。

また冬の間に何かつくりたいなという気持ちがふつふつと湧いてきました。