スタッフこぼれ話

ちょっとしたできごと、のんびり配信

人が集い循環する場所

家族・友人と千葉県の大多喜町へ旅行をしてきました。10名という大所帯の旅は久しぶりで、計画の段階からとても楽しみだった春の旅。

宿泊先は無印良品が運営している施設、MUJI BASE OIKAWA(以下 MUJI BASE)。ご存じの方も多いかと思いますが10名で宿泊可能な施設で検索し、偶然の出合いで予約しました。

▲地域の憩いの場でもあり、無印良品ショップでもあるMUJI BASE
▲山間部の高台にあり、山並みに囲まれた景観と芝生の校庭

生徒数減少のため閉校した小学校を、公民館のように地域の交流・活動拠点として利用していたところ、最近になって宿泊施設が備わったMUJI BASE。

教室をリノベーションした一棟貸しの宿は、10名でもリラックススペースが十分。天井が高く、解放感たっぷりなつくりでした。

▲宿にはキッチンやランドリーが完備。住むように過ごせます
▲炭火でバーベキューを楽しみました
▲道の駅で買った野菜と、自分たちで手づくりしたフォカッチャ

多目的ホール、菓子工房、図書室、音楽室、図工室などなど。宿以外の施設は誰でも自由に利用ができ、人が自然と集い循環する場所に。

▲学校の懐かしいものが各所で使われていました

3日間の滞在中、地域の子供たちが毎日遊びに訪れていて場所の根付きと素晴らしさを体感しました。広く誰にとっても思い出の場所になるって素敵ですね。