スタッフこぼれ話

ちょっとしたできごと、のんびり配信

我が家の忙しいバターナイフ

結婚祝いに友人からもらったドイツのバターナイフが、最近子供の包丁としても活躍しています。

そういえば結構切れるな、と簡単なおかずや果物を切る時にも使っていたバターナイフ。実はマルチナイフだということに最近気がつきました。どうりでよく切れたわけです。(ご存じの方にとっては常識のようです)

ナイフとは違い先が丸く、握っても手が切れないので、食事中もテーブルに。朝はバナナやイチゴをカットしてパンにバターを塗って、夜には味噌汁用の豆腐をカットして、おかずを一口サイズにカットしたら食後の果物を。と、こんな感じで毎日忙しいバターナイフ。

そして最近、切ることに興味を持ちだした子供の包丁として更に出番が増えました。

▲5歳児と3歳児が使ってもちょうどよいサイズ感なんです

子どもに野菜を切りたい、と言われバターナイフを試したところ、サイズ感も切れ味もちょうどよいことを発見。包丁に比べると危険性も少なくて安心できるので、親のストレスもなく、子供も満足しています。

ただ、度々奪い合いが生じるので、そろそろ追加で購入しなければ、と考え中です。