スタッフこぼれ話

ちょっとしたできごと、のんびり配信

編み物再開宣言

私事ですが、この春に産休育休から仕事復帰をしてエンベロープで再び働きはじめました。

ずっと忘れていて復帰後に思い出したのですが、そういえば一昨年の秋、産休に入った頃に暇つぶしのためMOORITのパターンでベビーブランケットを編み始めたのでした。選んだ糸は、ピュアオーガニックコットン100%のハマナカポームベビーというもの。

無垢糸がとても触り心地がよくてうきうきで編み始めたのですが、普通の表編みと裏編みしか経験のない私にはとてもレベルの高いパターンで。「中上3目一度」「3目編み出し」という必殺技の名前みたいな編み方をYoutubeで調べて何度も何度もスロー再生して学びながら、何とか編み続けました。

それでも初心者なのでペースがとても遅くて、1段編むのにどんなに頑張っても20分。253段あるから、20分×253段=5060分……84時間!?と気づいた時には、「なんてものに手を出してしまったんだ……」と倒れそうな気持ちに。その後里帰りしたあとも編み続けましたが、自宅に戻ってからは1目も編むことなく1年以上たってしまいました。

先日思い出した時に引っ張り出したら、やっぱりとても素敵なパターンにとても可愛い糸。家ではやれる気がしないけど、仕事の昼休みに毎日1段編めば完成させられるかもしれないぞ……とまた編み物への熱意がむくむく湧いてきたので、ここで宣言。今年中に、頑張って完成を目指してみます。えいえいおー!