スタッフこぼれ話

ちょっとしたできごと、のんびり配信

ふたたび、緑にかこまれて

先日、リゼッタのアトリエが引っ越しをしました。

蔦に包まれた木造の一軒家から、緑豊かな等々力にある、閑静な住宅街の一角へ。長くわたしたちを見守ってくれた旧アトリエにちょっぴりの寂しさを感じながらも、新しい場所への期待が静かに膨らんでいます。

▲蔦に包まれた、旧アトリエ
▲季節の移ろいとともに、さまざまな表情で迎えてくれました

新しいアトリエのすぐそばには、静かに流れる等々力渓谷が広がっています。初めて訪れたのは、もう何年前のことでしょうか。「東京のまんなかに、こんな豊かな自然があるなんて」と、とても感動したのを覚えています。

※現在、等々力渓谷は一部通行止めが続いているようです。(2025年8月3日時点)

▲橋の上から見える、等々力渓谷の深い緑

隣接する日本庭園や等々力不動尊へは入れるので、先日久しぶりに訪れてみました。水分補給をしつつゆっくり歩みを進めていくと、先ほどまでの暑さが少し和らぐような涼やかさ。

▲都心とは思えないほどの静けさ

川のせせらぎ、風にそよぐ草木の音、虫たちの小さなささやき。緑の香りを胸いっぱいに吸い込んで、「明日もがんばろう」と元気をチャージしていたあの頃を思い出しました。

▲夏の風物詩に遭遇

そんな個人的にも思い出のある場所のすぐ近くで、働くことになるなんて。不思議で、うれしい巡りあわせです。

▲夏の日差しを受けて輝く、オレンジ色の葉

ふと、旧アトリエの床や階段が軋む音を恋しく思うこともありますが、いまのアトリエも至って快適。窓から緑は見えませんが、すぐそばにある自然の気配を感じながら、今日もリゼッタの服に想いを込めています。

この新しい空気の中で生まれる服が、みなさまのお手元に届く日まで。これからも、どうぞお楽しみに。