【 エンベロープフードホール 】
20.11.16

《スタッフ買い物帖》毎日が出番。すぐにお湯が沸く中尾アルミの雪平鍋
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はスタッフわたなべが、中尾アルミ製作所の「ペリカン雪平鍋」について語ります。
...
20.10.28

《スタッフ買い物帖》5分つき米生活を始めて、1か月経ちました
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はスタッフいしかわが、まるざ発芽玄米研究所「ヒノヒカリ」の5分つき米について語ります。(ただいま、新米の生産者直送便を...
20.06.17

《スタッフ買い物帖》上半期私の買ってよかった第1位、吉實の包丁
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はスタッフわたなべが吉實の「ステンレス洋庖丁」をご紹介します。...
20.05.06

《スタッフ買い物帖》餃子や炒めものに活躍。すべるすべる!な大きなフライパン
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回はスタッフいしかわが、中尾アルミ製作所のシルクフライパンについてお届けします。...
20.03.18

《おいしいつくり手》切れるように、研げるように。「吉實」のずっと使える包丁づくり
憧れの一生ものの包丁。そのための条件って何だと思いますか。値段?あるいは使う人の扱い方?大事なのは包丁の素材、そしてつくられ方だと教えてくれたのは、東京亀戸に店を構える「吉實」(よ...
20.02.05

《スタッフ買い物帖》みんなの味噌ができました
昨春に販売した、津久井在来大豆でつくる「FOOD HALL 味噌づくりセット」。購入してくださったみなさま、おいしくできましたでしょうか。エンベロープでも3人のスタッフが味噌づくり...
20.01.29

《おいしいつくり手》レストランでも家庭でも。中尾アルミの鍋が愛される理由。
「中尾アルミ」といえば、プロの料理人にはおなじみの調理器具メーカーです。おいしいもののためには妥協を許さない名シェフに愛されている鍋やフライパンは、もちろん家庭用としても優秀!ご自...
20.01.29

日々の料理を楽しく、おいしく。FOODHALLで調理道具の紹介をはじめます
エンベロープの食の専門店FOOD HALLで、新たに調理道具も販売することになりました。食品と同じ「5つの基準」で、手にするだけでわくわくするような道具をセレクト。明日1月30日(...