18.11.20

《SHOP訪問》二子玉川shed/MAKU TEXTILES + CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS| Winter to Spring 春待冬布
MAKU TEXTILES(マクテキスタイルズ)とCALICO(キャリコ)の展示が、二子玉川shedではじまりました。初日はバイヤー日ですが、11月21日(水)から24日(土)まで...
18.11.14

《おいしいつくり手》木桶と時間がつくる味/丸正酢醸造元
明治12年の創業より、じっくり時間をかけた木桶での酢づくりを大切に守る蔵があります。和歌山県那智勝浦町の丸正酢醸造元。那智山からの軟水に恵まれた土地で、約140年つづく蔵を見せてい...
18.11.12

冬のごあいさつ。一年の感謝を込めた贈りもの。
エンベロープで選ぶ、お歳暮。お歳暮は、12月上旬~下旬に贈るのが一般的です。熨斗のこと、発送日のこと、送料のこと…気になるポイントを、簡単にご説明します。...
18.11.12

《スタッフ買い物帖》羽織もの迷子の私が選んだ、ふわふわジレ
私たちが愛用するアイテムをご紹介する「スタッフ買い物帖」。今回は、スタッフわたなべがこの秋に選んだリゼッタのジレ「ダクマー」を紹介します。...
18.11.07

《つくり手ファイル》ただの飾り、だからいい。/織物作家池田美穂子さん
天然糸と流木でタペストリーを織る人、池田美穂子さん。その時の気持ちに忠実に手織りされた作品の数々は、シンプルで飾る場所になじみ、その場を楽しく彩る力があります。...