【 Column 】
20.03.25

《リゼッタのアトリエを訪ねて》今だからこそつくりたかった布地「トワル ド ジュイ」 vol.03
リゼッタが今だからこそつくりたかった布地「トワル ド ジュイ」のお話。マリーアントワネットも愛したという、トワル ド ジュイ。リゼッタのコレクションには、そのマリーをイメージしたア...
掲載日:20.03.23
会期:03.25~04.19

《SHOP EVENT NEWS》リゼッタ鎌倉店・二子玉川店/鈴木恵美 個展 『MYHOLOGY』
リゼッタ鎌倉店・二子玉川店 では、画家・鈴木恵美さんの個展が開催されます。...
20.03.20

《スタッフ買い物帖》SALUÉのアイテム、スタッフ所持率No.1は?
2019年から取り扱いの始まったSALUÉ(サルエ)の洋服のなかで、スタッフ所持率No.1はたまごのようなシルエットが印象的な「エッグチノパンツ」。4人のスタッフが、お気に入りポイ...
20.03.18

《おいしいつくり手》切れるように、研げるように。「吉實」のずっと使える包丁づくり
憧れの一生ものの包丁。そのための条件って何だと思いますか。値段?あるいは使う人の扱い方?大事なのは包丁の素材、そしてつくられ方だと教えてくれたのは、東京亀戸に店を構える「吉實」(よ...
20.03.16

《リゼッタのアトリエを訪ねて》今だからこそつくりたかった布地「トワル ド ジュイ」 vol.02
リゼッタのが今だからこそつくりたかった布地「トワル ド ジュイ」のお話。第2話ではマリーテキスタイルの制作風景をご紹介します。京都市右京区の染色工場を訪ねました。※この記事は、リゼ...
20.03.14

《SHOP訪問》二子玉川shed/SALUÉ展示受注会「bleu bleu bleu」
オンライン受注会のSALUÉアイテムを着回し!二子玉川shedで開催中の展示受注会「bleu bleu bleu」では実物をご覧いただけます。わくわくするようなカラーのブラウスや軽...
掲載日:20.03.12
会期:03.20~03.30

《SHOP EVENT NEWS》コホロ二子玉川/原田七重展
...
掲載日:20.03.12
会期:03.19~03.30

《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/境道一 知子展
...