イベント・ニュースや読みもの note

昆布粉バターの卵サンド
フードホールの食材を使った、簡単レシピをお届けします。私たちスタッフや生産者による、少しのアレンジでできるおいしいものをご紹介します!
大阪淀屋橋 にある エルマーズグリーンコーヒーカウンター で提供している卵サンドのレシピを、ご家庭でつくりやすいようにアレンジしてご紹介。その奥深い味の秘密は、バターに混ぜた昆布粉。 卵のおいしさがたっぷりと感じられるサンドイッチです。

■材料(2人分)
・ゆで卵(固ゆで)… 4個
・とりさん達のマヨネーズ … 40g
・しょうゆ...小さじ1
・食パン...4枚
【昆布バター】つくりやすい分量
・発酵バター...50g
・昆布粉...小さじ1強
お店では、塩味がやわらかくコクのあるマヨネーズを手づくりしています。
マヨネーズによって味が変わりますので、分量はお好みの味に調節してください。
■つくり方
(1)常温でやわらかくした発酵バターに、昆布粉をしっかり混ぜ合わせる
(2)ゆで卵をみじん切りにし、マヨネーズ、醤油を加え混ぜる
(3)トーストした食パン両面に昆布バターをたっぷりと塗り、卵フィリングをはさんで完成
スタッフにファンも多い卵サンドです。ぜひお試しください。
カテゴリ:エンベロープフードホール, 簡単レシピ帖
「簡単レシピ帖」バックナンバー
-
《簡単レシピ帖》ピーナッツみたらしたれ
-
《簡単レシピ帖》鰆とトマトの重ね焼き
-
《簡単レシピ帖》朝食の1杯に。トマト甘酒
-
《簡単レシピ帖》食欲そそる、万能にらダレ
-
《簡単レシピ帖》漬けて焼くだけ、ケイジャンチキン
-
《簡単レシピ帖》常備菜に。ごぼうとささみのごまサラダ
最近の記事
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ